アルファックス・コイズミは、ほったらかしで無水調理できる【ハルクック (AGP-2401)】を発売した。
アルミ鋳造技術を採用した「無水鍋」の伝統を継承しつつ、「ほったらかし」料理が可能な調理家電。「優れた熱伝導率と蓄熱性」という鋳物鍋の長所とアルミ素材だからこその「軽さ」をあわせもつ無水鍋の良さを活かしつつ、家電とコラボすることで「ほったらかし」調理ができるようにした。余分な水を加えずに素材そのものの水分・油分を活かし、少量の調味料・油で調理するため、食材の栄養と旨味を引き出した調理が可能。
「煮物料理」「肉料理」「クイック魚料理」「低温無水ゆで(弱)」「低温無水ゆで(中)」
「低温無水ゆで(強)」「豆料理」「発酵料理」と調理する食材やレシピに適した8つの自動モードを搭載。食材にあった火加減と時間を自動化した。食材を入れるだけ、ボタン一つで誰でも簡単に無水鍋料理を楽しめるという。
また、白米・玄米・炊き込みご飯などに適した「炊飯モード」を搭載。炊飯予約もできるので、好みのタイミングで炊きたてのご飯を楽しむことができる。
手動モードは、自身で調理時間・温度を決めたいときにおすすめ。調理時間は1分~1時間までは1分単位、1~12時間までは30分単位で設定可能。温度設定は、甘酒(60℃)、保温(75℃)、弱(85℃)、中火弱(90℃)、中(95℃)、強(180℃~)と料理に合わせて選べる。
さらに、卓上でグリル鍋のように使用することも可能。
「無水肉じゃが」「豚の角煮」「炊き込みパエリア」など、管理栄養士監修の30レシピが載ったレシピブックが付属する。
サイズは280×260×215mm(幅×奥行き×高さ)、重量は 約2.9kg(鍋セット時)。満水容量は2.4L、消費電力は700W。カラーはホワイト。
価格は29,800円。
カラー | ホワイト |
本体サイズ | 約(幅)28×(奥行)26×(高さ)21.5cm ※鍋セット時 |
本体重量 | 約2.9kg(鍋セット時) |
電源 | AC100V 50/60Hz |
定格消費電力 | 700W |
コードの長さ | 約1.5m |
満水容量 | 2.4L |
安全装置 | 温度ヒューズ192℃ |
材質(生産国) | 本体(中国製)…PP、鍋(日本製)…アルミニウム合金 |
付属品 | 無水鍋、水受けシーリング、電源コード、レシピブック、自動モード早見表シール、取扱説明書 |
おすすめ記事
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー