CIO Hot Eyemask

CIOは、グラフェンヒーターを採用したホットアイマスク【CIO Hot Eyemask】を一般販売した。

新たに開発した超小型リチウムイオンバッテリーを採用。着け心地を考えて、約20g程度の軽さと邪魔にならない薄さ約10mmを実現。1回の充電コストはわずか0.07円。

熱伝導が良く、ヒーター自体を軽量に仕上げられるグラフェンヒーターを採用。丈夫で、毎日使うためのアイマスクに最適なヒーター。

バッテリーのボタンを押すと3段階(低:37℃、中:40℃、高:45℃)に温度を変更できる。適温を選べるだけでなく、強にして素早く温めたりと便利。ワンタッチで電源オン、電源ボタンで温度切り替え、オフはバッテリーを外すだけ。

ヒーターユニットに被せて使用するマスクカバーは、快適な着け心地を考えた設計。目元にしっとり感が欲しい方向けに、濡らして入れることが出来る保湿シートも付属。

バッテリーとヒーター本体両方にマグネットがあるのでしっかり保持。凸凹もあるので横にズレて外れるリスクを軽減。

バッテリーを外し、ファスナーを開けたらヒーターユニットと保湿シートを取り出せる。マスクカバーは手洗いできる。

バッテリーを外し、USBタイプCケーブルをつないで充電。約40分で充電完了。動作時間は約20分。

バッテリー表面には傷が目立ちにくいようシボ加工を施している。ポート部分のコーポレートカラーのCIOパープルがさりげないアクセントになっている。

サイズは本体が約248×85×16mm、バッテリーが約48×30×10mm。重量は本体合計約100g、バッテリーが約20g。

店頭予想価格は5,480円。

サイズ本体 約 248 × 85 × 16 mm
バッテリー 約 48 × 30 × 10 mm
重量本体合計 約 100 g
バッテリー 約 20 g
バッテリー容量600mAh
入力】DC5V USB-C
出力5V=0.8A
動作時間約20分
動作温度低:37℃ 中:40℃ 高:45℃
※内側表面温度になります。
※使用環境により、実際の体感温度と異なる場合がございます。
蓄電時間約40分
同梱物マスクカバー、ヒーター本体、バッテリー、保湿シート、取扱説明書(日本語/English)
※充電器、充電ケーブルは附属しておりません。

Follow me!

Polaris CUBE Built in Cable Previous post CIO【Polaris CUBE Built in Cable】最大67WのUSB出力にも対応するUSBポート搭載し、最大1,250W対応の小型電源タップ
TAKIBI VEST Next post Tokyo Camp【TAKIBI VEST】独自開発した防炎生地FENICを採用した焚き火ベストがAmazonにて10%OFFの10,800円