DW-5000R-1AJF

G-SHOCK【DW-5000R】オリジナルモデルに込められた意志や未来への期待を具現化した意匠を、現在のG-SHOCKが持つ技術によって可能な限り蘇らせた、1983年に発売した初号機「DW-5000C」の復刻モデル

カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、1983年に発売した初号機「DW-5000C」の復刻モデル【DW-5000R】を、12月13日に発売する。

DW-5000R
DW-5000R
DW-5000R
DW-5000R

時計市場に新たなカテゴリーを創出した「G-SHOCK」の原点に立ち返り、再び「G-SHOCK」により新たなカテゴリーを創出するという思いを込めて、 定番モデル化を決定。これまで限定販売した復刻モデルと比較して、より高度な再現性を実現した「DW-5000C」の復刻モデル。

赤、青、黄色をあしらった初号機同様のフェイスカラー
ステンレス製のセンターケース
長さ、形状、ディンプルの位置まで再現したバンド
「Shock Resistant」表記のスクリューバック

バンドは長さだけでなく、初号機に施されたバンド穴部分の凹凸形状、ディンプルの位置まで「DW-5000C」を踏襲。ベゼル上面の文字がある部分をフラットにした仕様や、フェイスの赤、青、黄色のカラーリングも同じデザイン。ステンレス製を採用したセンターケースや、「Shock Resistant」を刻印したスクリューバックなど細部に至るまでこだわった。そして、当時と同じく「G-SHOCK」のマザー工場である山形カシオで生産。

一方で、高輝度なLEDバックライトの搭載や、ベゼルとバンドには環境負荷低減につながるバイオマスプラスチックを採用するなど、一部の仕様はアップデート。

ケースサイズはオリジナルモデルの41.6mmから、現代的な42.3mmへサイズアップ。

重量は76g。防水性能は20気圧防水機能を装備。

価格は33,000円。

HiMeLEC【HiMeLE Overclock X5】Intel Core i5-12450H搭載、4画面同時出力にも対応した厚さ31の極薄高性能ミニPC

ハイアール【JW-T45SA】ひとり暮らしに最適、業界最小クラスの4.5kgドラム式洗濯機

One-Netbook【OneXPlayer X1 Pro 国内正規版】Ryzen AI 9 HX 370搭載した10.95型ポータブルゲーミングPC

mongeese【KB820】ガスケット構造、日本語配列を採用の75%メカニカルゲーミングキーボードがAmazonにて41%OFFの12,980円、さらに2,000円OFFクーポン配布中

Follow me!