オクタゴンは、シンプルなバーベキュー鉄板【スクエアクス618】を、クラウドファンディングサイトのMakuake(マクアケ)にて先行発売した。
鉄板表面は窒化処理(ちっかしょり)によって耐摩耗性や耐食性、耐久性が向上している。酸洗浄により不純物を取り除いた純鉄に窒化処理が施され、表面が堅牢な窒化層で補強されている。この窒化層は非常に硬く、通常の鉄板よりも耐久性が向上している。
窒化層は一般的なナイフより硬いので、鉄板の上でナイフを使用しても問題ない。鉄板厚は6mmあり、しっかりと予熱されると、高い熱伝導性で食材に素早く熱が伝わり、美味しく焼き上げることができる。
鉄板調理では焼くのが難しいハンバーグでも、大きめのシェラカップを上から被せることで、中まで火が通る蒸し焼きも簡単に行うことができる。
調理後の油汚れは中性洗剤で洗浄できるので衛生的。ひどい汚れや焦げ付きは金属たわしやスクレーパーを使用してください。洗浄後のシーズニングは不要。
鉄板の角に施された丸みを帯びたR加工は、手に優しく、持ち運びの際にも他の道具を傷つけない配慮がされている。一辺が18cmのコンパクトなスクエア型で、バイクのツーリングや車でのキャンプなど、どこへでも気軽に持ち運べる。
裏面はフラットになっているので幅広くシングルバーナーや卓上コンロで使用できる。
焼面を3mm切削するマシニング加工を施し、油や肉汁をこぼさない形状に仕上げている。縁の角は丸くカーブしているので調理後の手入れも簡単。焼面には光の加減で加工跡が見えるが、手で触っても凹凸がわからないほどフラットに加工されている。この微細な凹凸により油がなじみやすくなり、食材との密着を適度にコントロールすることで、食材の焦げ付きを防ぐ。
隅に配置された八角形の穴は、カラビナを取り付けて携帯したり、そのまま吊るすことで収納や保管もスムーズに行える。薪などの木材を加工して八角形の穴に差し込んで傾ければ、簡易の持ち手として鉄板を持ち上げることができる。
サイズは180×180×9mm、重量は約1.54kg。
一般販売予定価格は26,400円。
サイズ:180mm×180mm×9mm 焼面鉄板厚:6mm 重量:約1.54kg 材質:鉄(窒化鉄) 製造国:日本(神奈川県横浜市) 保証期間:メーカー保証1年 熱源:ガス、直火 取扱説明書:日本語版付属 |
おすすめ記事
GORIX【自転車サドル(VENTURE 10)】ウィング幅が標準的なショートサドル
LOGOS【Bamboo ゆらめき・ランタン】アンティーク調のクラシカルなデザインの蓄電式LEDランタン
GORIX【トップチューブバッグ(active T6)】工業用耐衝撃性のABS樹脂を採用し、高い耐久性と防護性を実現した、スマホマウント機能を搭載トップチューブバッグ
BOC【The Thermal 6 Sleeping Bag Liner】【The Thermal 2 Sleeping Bag Liner】寝袋の保温性を高めるフリース寝袋ライナー
LOGOS【インテグレテーブル】八の字脚フレーム採用で安定感抜群、軽量&収納バッグ付属で持ち運びも簡単なテーブル