小学館は、雑誌「BE-PAL(ビーパル)」の8月号を発売した。付録として、ソロキャンはもちろん、ピクニックや自宅でも活躍するNANGA×BE-PAL【折りたたみ"スチール"テーブルSOLO】を同梱する。
天板と脚が一体型の折りたたみ式なので、開いてステンレスの脚を固定するだけですぐに使える。ブラックのマット塗装で、ソロキャンはもちろんちょっとした物置台としても活躍。
天面にNANGA30周年記念のスペシャルロゴがを施している。ヒマラヤ山脈にある標高8126mのナンガパルバットから、雪をまとった30の数字が顔を出している。
天面センターにヒンジがついている。セットアップは、天面を開いて2本の脚を広げ、カチッと固定するだけ。
収納時は約21×12cmとコンパクト。スリムなので鞄のすき間にも収納できる。
ソロキャンの際は、まな板を置いて料理したりするのに便利。グラつきが少なく安定する。
耐荷重はなんと約4kg。なお、熱いものは直接置けない。
“2034m” 日本一標高の高いキャンプ場から “水温13度C” の渓谷まで
避暑キャンで最涼の夏!
Part1 爽快! 高原でアクティブキャンプ
Part2 極楽! 水辺でリラックスステイ
朝晩涼しく、快適~♪ 高原のキャンプ16
水の流れる音と涼しい風に癒やされる渓流・清流のキャンプ場10
検証 いちばん涼しいテントはどれだ!? 素材別"涼度"チェック
ソトでも家でも簡単にマネできる!
絶品アウトドア"冷"レシピ
■新連載
「忘竿堂主人伝奇噺 ―古代史を遊ぶ―」
序の巻 私はいかにして妄想師となり果てたか
文/妄想博士・夢枕 獏
松本明子のアポなし軽キャン日記
第2回 半年かけてレンタカー屋開業!
WIND from ONTARIO ~森の海、水の島~
第3回 カヌーと共に森を歩く
■ほんとうに気持ちいいキャンプ場
水遊びが楽しい! 湖畔のキャンプ場
■BLUE & GREEN FIELD
・探検家・関野吉晴さんの常識破りな初監督作品!
『うんこと死体の復権』が描く鼻つまみ者たちへのリスペクト
・オリンピックのはじまりを知らせる、聖火リレートーチの裏側に潜入
パリ五輪の絶えない炎はSOTOの「バーナー技術」の賜物だった!
<OTHER CONTENTS>
・栗原心平のごちそうキャンプ飯 vol.34 メスティンごはん!
・シェルパ斉藤の旅の自由型
・サラリーマン転覆隊
・井ノ原快彦のつくりびと
・角幡唯介 エベレストには登らない
・関野吉晴が会いに行く 現代の冒険者たち
第37回 マタギ頭領 大滝 剛さん、アーティスト 大滝ジュンコさん
・BE-PAL野遊び道具店
・RV GARAGE トヨタ/カローラクロス
・植物「珍」百景 『マコモ』
BE-PAL8月号の誌面は、「避暑キャンで最涼の夏!」。日本一標高が高い2034mにあるオートキャンプ場から、阿寺ブルーで有名な清流横のキャンプ場まで紹介。ほかにも、素材別でテントがどれだけ涼しくなるか大実験したり、最新の納涼ギアまで紹介。
価格は1,350円。なお、電子書籍版も発売されるが、電子版には付録は同梱しない。
おすすめ記事
-
GORIX【自転車サドル(VENTURE 10)】ウィング幅が標準的なショートサドル
-
LOGOS【Bamboo ゆらめき・ランタン】アンティーク調のクラシカルなデザインの蓄電式LEDランタン
-
GORIX【トップチューブバッグ(active T6)】工業用耐衝撃性のABS樹脂を採用し、高い耐久性と防護性を実現した、スマホマウント機能を搭載トップチューブバッグ
-
BOC【The Thermal 6 Sleeping Bag Liner】【The Thermal 2 Sleeping Bag Liner】寝袋の保温性を高めるフリース寝袋ライナー
-
LOGOS【インテグレテーブル】八の字脚フレーム採用で安定感抜群、軽量&収納バッグ付属で持ち運びも簡単なテーブル