小学館は、雑誌「BE-PAL(ビーパル)」の12月号を発売した。付録として、ソロキャンで料理に癒しに活躍するCHUMS×BE-PAL【アイアン製 “CHUMS焚き火台” Black Edition】を同梱する。
サイズは140×90×100mm(幅×奥行き×高さ)とソロキャンに最適。黒く引き締まった本体に、CHUMSのロゴと、トレードマークのブービーバード(カツオドリ)が火で浮かび上がり、キャンプの夜を素敵に演出。
5枚の板を組み立てるだけと簡単。薄くまとまるので、持ち運びにも便利。
もちろん調理も可能。ひとり用のスキレットをのせておかずを作るも良し、晩酌のつまみをゆったり作るのも最高。長方形なので、焼き鳥を焼くのにもちょうど良し。
小枝や細い薪を入れられる開口部があり、料理の火力調整も楽。
デスクに置けばオシャレ度アップ。ハガキを入れたり、文房具などの小物入れとして使うのに丁度いい大きさ。
焚き火と本 自然派のココロに刺さる88冊
Part 1 焚き火と本
Special Interview 01 ファイヤーサイド代表ポール・キャスナー× 編集長 沢木
Special Interview 02 井上咲楽
Special Interview 03 冒険家/北極男 荻田泰永
Special Interview 04 週末縄文人
Part 2 焚き火
長野修平がレクチャー 極上の"野外"読書空間を作ろう!
小雀陣二がレクチャー 旅先でふるまう焚き火料理フルコース
伊藤一城がレクチャー 焚き火の横で嗜むスパイシーおつまみ
極上の読書体験を追求しよう! 焚き火と本をもっと快適にするギア
Part 3 本
芥川・直木賞作家 Wインタビュー
芥川賞作家 松永K三蔵 直木賞作家 河﨑秋子
焚き火の前で読破したい! 編集部員がセレクトするアウトドア漫画⑨
日本の自然を旅する名作写真集&図鑑
アウトドアの達人が選びました 私が焚き火の前で読みたい本
冬キャンプから防災まで
ポタ電活用術決定版
■新連載
三浦豪太の朝メシ前
第2回 初の朝メシ前活動
「忘竿堂主人伝奇噺 ―古代史を遊ぶ―」
第五回 三章 半獣神は真理をもって人を幻惑する
文/妄想博士・夢枕 獏
里山wonder通信
"お宝"がザクザク! ビーチコーミングで地球の歴史を学ぶ
縄文人の知恵が令和へ!? ドングリでんぷんでクッキング
松本明子のアポなし軽キャン日記
第6回 世の中すべてありがたや~
■ほんとうに気持ちいいキャンプ場
2024年新規オープンキャンプ場
■BLUE & GREEN FIELD
・3人制のプロバスケットボール選手が農家に転身!?
農業×スポーツという新しい取り組みで地域の活性化と選手のデュアルキャリアを開拓
・大好評だったギアをフル活用!
編集部員が"付録"でガチ料理対決
<OTHER CONTENTS>
・栗原心平のごちそうキャンプ飯 vol.38 温かいお酒に合うメニュー
・シェルパ斉藤の旅の自由型
・サラリーマン転覆隊
・井ノ原快彦のつくりびと
・角幡唯介 エベレストには登らない
・関野吉晴が会いに行く 現代の冒険者たち
第41回 スピアフィッシャー 小坂薫平さん
・BE-PAL野遊び道具店
・WIND from ONTARIO ~森の海、水の島~
・植物「珍」百景 『ジュズダマ』
BE-PAL12月号の誌面は、「焚き火と本」。自然派のココロに刺さる88冊を厳選紹介。焚き火を前に読みたくなる本から、焚き火前の読書空間の作り方や、本を読みながら焚き火で作るつまみも紹介。
価格は1,350円。なお、電子書籍版も発売されるが、電子版には付録は同梱しない
おすすめ記事
GORIX【自転車サドル(VENTURE 10)】ウィング幅が標準的なショートサドル
LOGOS【Bamboo ゆらめき・ランタン】アンティーク調のクラシカルなデザインの蓄電式LEDランタン
GORIX【トップチューブバッグ(active T6)】工業用耐衝撃性のABS樹脂を採用し、高い耐久性と防護性を実現した、スマホマウント機能を搭載トップチューブバッグ
BOC【The Thermal 6 Sleeping Bag Liner】【The Thermal 2 Sleeping Bag Liner】寝袋の保温性を高めるフリース寝袋ライナー
LOGOS【インテグレテーブル】八の字脚フレーム採用で安定感抜群、軽量&収納バッグ付属で持ち運びも簡単なテーブル