BESV JAPANは、BESVのJシリーズに、新型大容量360Whバッテリーを完全内蔵したe-グラベルロードモデル【JGR1.1】を6月に発売する。
インターナルバッテリーにより、シンプルでデザインとスマートな操作を可能にし【JGR1.1】は、無料でダウンロード可能な専用アプリを用いて各種パラメーターの確認や、エラー診断、ファームウェアのアップデートが可能。また、新型のトルクセンサーを採用し、高い強度と剛性を実現。パワーロスを減少し、よりアクティブな走行性を実現。
コンポーネントは、シマノGRX 11S。油圧ディスクブレーキに、カーボンフォークを搭載し、大容量の360Whバッテリーによってあらゆるライドシーンでのロングライドが可能になり、アシスト性能&バイクパフォーマンスともに優れたバランスのスポーツモデル。
なお、「JGR1.1」はエクステンダーバッテリーの発売も予定されている。
車体サイズはS(455mm)、M(490mm)で、車体重量は順に17.2kg、17.3kg。タイヤサイズは700×40C。カラーはMystic Greenの1色。
価格は468,000円。
カラー : Mystic Green 重量 : S(455mm)=17.2kg、M(490mm)=17.3kg バッテリー:360wh(36V/10.0Ah) 充電時間 : 2.5時間(4A充電器) モード : Eco/Power、Smart 変速 :外装11段(シマノ GRX 11S) ブレーキ : 前後油圧ディスクブレーキ(シマノ GRX) タイヤ : 700×40c/仏式(MAXXIS RAMBLER) |
●USBポート(Type-C 2.0)を併設した新型HMI(Human Machine Interface)ユニットは、ボタン一つで電源Onからアシスト切り替えまでシンプルで直感的に操作が可能です。また、イルミネートLEDによるモード表示や、LEDバッテリーインジケーターなど、視覚的にもシンプルな仕様です。 ●新しく開発したBESVの新型ユーザー向けインターフェースAPP「BESV Smart Plus」(スマートフォンで無料ダウンロード)も、6月リリース予定。このAPPを用いて、走行中の各種パラメーターの表示に加え、バイク本体のエラー診断や、ファームウェアの更新などを可能にします。※現行の「BESV SMART APP」とは異なります。 ●フレアドロップハンドルのステム周りは、ケーブル類も内装化し、ディスプレイを持たないスッキリしたハンドル周りとなり、ピュアスポーツバイクと同じように操縦が可能です。 ●スムーズでパワフルなフィーリングで人気のスマートモードは、平地・登坂に関わらず、ライダーのペダルトルクに応じて、常に最適なアシスト出力を自動計算します。 ●e-Bike最先端の、BESV Europe Teamによるバイクデザインの象徴となるアイコニックなロゴが、ヘッドバッヂとしてヘッドチューブに取り付けられています。 ●今後、発売予定の、エクステンダーバッテリーを装着すれば、さらに走行距離を延ばすことも可能です。 |
おすすめ記事
GORIX【自転車サドル(VENTURE 10)】ウィング幅が標準的なショートサドル
LOGOS【Bamboo ゆらめき・ランタン】アンティーク調のクラシカルなデザインの蓄電式LEDランタン
GORIX【トップチューブバッグ(active T6)】工業用耐衝撃性のABS樹脂を採用し、高い耐久性と防護性を実現した、スマホマウント機能を搭載トップチューブバッグ
BOC【The Thermal 6 Sleeping Bag Liner】【The Thermal 2 Sleeping Bag Liner】寝袋の保温性を高めるフリース寝袋ライナー
LOGOS【インテグレテーブル】八の字脚フレーム採用で安定感抜群、軽量&収納バッグ付属で持ち運びも簡単なテーブル