エアリアは、リアな天板で「透ける光る。」シースルーシリーズから、HDMI出力、USB3.0ポート、PD対応充電用TypeCポートの3つの機能にコンパクトにまとめた【SEE-THROUGH3〈シースルースリー〉 (SD-CMULTI04)】を発売した。
金属ボディの天板を高透明度のパネル設計になっており、内部基盤がみえるシースルー構造になっている新感覚デザインのUSBマルチ機能ハブ。
機能を最小限に絞り、シリーズ最もコンパクトな設計で携帯性に優れ、求め易い価格帯に設定。「内部基盤が見えるシースルー構造」を採用したシリーズで本体天板部が透明素材に、各ポートにアクセス時に点灯するLEDを搭載。定番のマルチアダプター機能を網羅しながら見た目の遊び心が備わった。
インターフェイスは、USB 3.0×3、USB Type-C(PD対応充電用)×1、HDMI出力×1を装備。
サイズは約111×35×12mm、重量は約48g。ケーブル長は約10cm。
店頭予想価格は3,600円前後。
接続 | TypeCポート |
HDMI規格 | HDMI ver2.0bHDCP2.3 |
最大出力解像度 | HDMI:4K(60Hz) |
USBハブ | USB3.0×3 |
本体ケーブル長 | 約10㎝ |
PD充電ポート | 最大100W(PD3.0)※3 |
対応OS | Windows11/10/8.1MacOS 10.11~ |
使用可能温度 | 0~50℃以下(結露なき事) |
本体サイズ | 約111×35×12mm約48g |
※1 | 接続先のTypeCポートがDisplayPortAltnateModeに対応している必要があります。MACではHDHMI出力できません。 |
※2 | 512GBまで認識確認済 |
※3 | TypeCがPowerDelivery規格に対応している必要があります。 |
※4 | アクセスランプは状況により、光らない場合がございます。 |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード