ティーピーリンクジャパンは、帯域幅320MHz通信に対応した12ストリームトライバンドWi-Fi 7ルーター【Archer BE805】を、2月22日に発売する。
2023年12月22日の電波法施行新規則により、国内で利用可能となった帯域幅320MHz通信に対応する12ストリームトライバンドWi-Fi 7ルーター。帯域幅320MHz通信を利用することで、旧規格(Wi-Fi 6E/6)の2倍の帯域幅を実現し、6GHzバンドの可能性を最大限に引き出せるとする。
Wi-Fi 7では複数のバンドとチャンネルを同時に送受信できるMLO(Multi-link Operation)や、より多くのデータを送ることができる4K-QAMの変調技術等いくつかの新たなテクノロジーを搭載し、全デバイスに超高速通信をもたらすという。
10本のアンテナを備え、6GHz/5GHz/2.4GHzのいずれも4ストリームのトライバンドに対応し、合計19Gbps(11,520Mbps+5,760Mbps+1,376Mbps)の超高速通信をサポートする。
さらに、10本のアンテナは全てが最適な配置で内蔵されており、各アンテナは独自のWi-Fi最適化によって最高のパフォーマンスを届けるとする。
新デザインを採用し、10Gigabit Ethernet対応WANポート、10Gigabit Ethernet対応LANポート、Gigabit Ethernet対応LANポート×4、USB 3.0×2といったインターフェイスを搭載。
店頭予想価格は55,880円前後。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード