CR-LACDK2402BK

サンワサプライは、ベース部にドッキングステーションを内蔵し、USB Type-Cケーブル1本で様々な機器を接続・解除できるモニターアーム【CR-LACDK2402BK】【CR-LACDK1402BK】を発売した。デュアルアームの【CR-LACDK2402BK】、シングルアームの【CR-LACDK1402BK】。

CR-LACDK2402BK
CR-LACDK2402BK
CR-LACDK1402BK
CR-LACDK1402BK

USB Type-Cケーブル1本でディスプレイ(HDMI)、各種USBデバイス、SD/MicroSD、有線LAN、USB機器の拡張接続ができる。常時接続する映像出力ポートなどは左右に、よく抜き差しするポートは正面に配置した使いやすい構造。

通信速度5GbpsのUSB3.2 Gen1規格対応のUSBポート4つを搭載し、サイズの大きなデータもスムーズに転送できる。LANポートは、Gigabit Ethernetに対応。 HDMI出力は、USB Type-C接続でのHDMIディスプレイ増設「DisplayPort Alt Mode」に対応するため、ソフトウェアのインストールなしで、簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を構築できる。

PCとの接続はUSB Type-Cで85Wまでの給電に対応。ガスシリンダー内蔵で、軽い力で好みの位置に画面の位置調整ができる。モニター調整範囲はローテーションが360度、パンは180度、チルトは上90度、下45度。

耐荷重はモニター1台につき各10kg。アーム下部でドック裏にはケーブルホルダーを備える。デスクへの取り付け方法はクランプ式もしくはグロメット式に対応。

【CR-LACDK2402BK】はHDMI×2、USB 3.2 Gen 1(Type-C)×1、USB 3.2 Gen 1(Type-A)×3、Gigabit Ethernet、SD/microSDカードリーダー、3.5mmミニジャック。

【CR-LACDK1402BK】はHDMI×1、USB 3.2 Gen 1(Type-C)×1、USB 3.2 Gen 1(Type-A)×3、Gigabit Ethernet。

店頭予想価格は、【CR-LACDK2402BK】が57,200円、【CR-LACDK1402BK】が39,600円。

CR-LACDK1402BK
材質アーム/アルミ、土台・取付金具/鉄
取付け方法クランプ、グロメット
画面数1台
対応モニタサイズ最大32インチ
対応モニタ重量最小/2kg
最大/10kg
総耐荷重10kg
可動範囲(液晶モニター)画面回転(ローテーション)/360度
画面左右(パン)/180度
画面上下(チルト)/上90度、下45度
対応VESA75×75、100×100
動作条件温度0~40℃(結露なきこと)
湿度10~85%(結露なきこと)
セット内容アームA、アームB、ドッキングステーション内蔵ベース、カバー、固定金具、ケーブルホルダー、六角レンチ(3mm)、六角レンチ(6mm)、ボルトA(M8×55)、ボルトB(M8×110)、ボルトM-A(M4×12)×4、ボルトM-B(M6×12)×4、ワッシャーM-C×4、USB Type-Cケーブル、取扱説明書・保証書
PC接続端子
コネクタ形状USB Type-C
対応規格USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠
※USB 5GbpsはUSB-IF(USB Implementers Forum)によりUSB3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)が名称変更されたもので同じ規格です。
ケーブル長約1m
ケーブルタイプケーブル着脱
映像出力ポート
対応出力ディスプレイ数1台
最大対応解像度4K/60Hz
コネクタ形状(HDMI)HDMIタイプA(19pin)メス×1
USBハブ
ポート数4ポート
最大データ転送速度(理論値)USB 5Gbps
コネクタ形状USB Type-Cメス/USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠/1ポート
USB Aメス/USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠/3ポート
供給電流1ポートあたり最大900mA
LANポート
ポート形状RJ-45ポート(Auto MDI/MDI-X)、Auto-Negotiation対応
電源
電源供給方式バスパワー/セルフパワー(電源接続時)
対応入力電力(USB PD)最大100W
PC最大給電電力(USB PD規格)85W
本体消費電力15W
CR-LACDK2402BK
材質アーム/アルミ、土台・取付金具/鉄
取付け方法クランプ、グロメット
画面数2台
対応モニタサイズ最大32インチ
対応モニタ重量最小/2kg
最大/10kg
総耐荷重20kg(アーム1本につき約10kg)
可動範囲(液晶モニター)画面回転(ローテーション)/360度
画面左右(パン)/180度
画面上下(チルト)/上90度、下45度
対応VESA75×75、100×100
動作条件温度0~40℃(結露なきこと)
湿度10~85%(結露なきこと)
セット内容アームA×2、アームB×2、ドッキングステーション内蔵ベース、カバー×2、固定金具、ケーブルホルダー×2、六角レンチ(3mm)、六角レンチ(6mm)、ボルトA(M8×55)、ボルトB(M8×110)、ボルトM-A(M4×12)×8、ボルトM-B(M6×12)×8、ワッシャーM-C×8、USB Type-Cケーブル、取扱説明書・保証書
PC接続端子
コネクタ形状USB Type-C
対応規格USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠
※USB 5GbpsはUSB-IF(USB Implementers Forum)によりUSB3.2 Gen1(USB3.1 Gen1/USB3.0)が名称変更されたもので同じ規格です。
ケーブル長約1m
ケーブルタイプケーブル着脱
映像出力ポート
対応出力ディスプレイ数2台
最大対応解像度4K/30Hz ※1台出力時は4K/60Hz
コネクタ形状(HDMI)HDMIタイプA(19pin)メス×2
USBハブ
ポート数4ポート
最大データ転送速度(理論値)USB 5Gbps
コネクタ形状USB Type-Cメス/USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠/1ポート
USB Aメス/USB 5Gbps(USB3.2 Gen1/3.1 Gen1/3.0)準拠/3ポート
供給電流1ポート当たり5Gbps
LANポート
ポート形状RJ-45ポート(Auto MDI/MDI-X)、Auto-Negotiation対応
対応規格IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3ab(1000BASE-T)
伝送速度(理論値)1000Mbps、100Mbps、10Mbps
アクセス方式CSMA/CD
オーディオ端子
ジャック形状3.5mm 4極ミニジャック(マイク・ヘッドホン端子兼用)×1
カードリーダー
スロットSDメモリカード、microSDカード
対応メディア規格SDXC、SDHC、SD、microSDXC、microSDHC、microSD
最大対応メディアSDカード/1000GB
microSDカード/1000GB
電源
電源供給方式バスパワー/セルフパワー(電源接続時)
ACアダプタ付属なし
USB PD入力ポートあり
対応入力電力(USB PD)最大100W
PC最大給電電力(USB PD規格)85W
本体消費電力15W

Follow me!

COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー Previous post VeSync【COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー】幅広い料理を作ることができる、DCモーターを採用しコンパクトでスタイリッシュなデザインとしたノンフライヤー
TY-WSD20 Next post 東芝【TY-WSD20】テレビ音声を手元のスピーカーで聴くことができるテレビ用ワイヤレススピーカー