ONEXPLAYER X1 AMD Edition

テックワンは、One-Netbookから、Ryzen 7 8840U搭載を搭載した10.95型ポータブルゲーミングPC【ONEXPLAYER X1 AMD Edition】を、7月上旬に発売する。メモリ32GB/ストレージ2TB SSDモデルとメモリ64GB/ストレージ4TB SSDモデルを用意。

AI機能が大幅に強化された最新の AMD Ryzen 7 8840Uを採用。SIMD型演算用拡張命令セット「AVX-512」にも対応しており、画像やビデオなどの処理性能を高速化。さらに、LPDDR5に準拠した最大64GBのメモリも搭載することで、AAAタイトルや動画編集など高負荷2作業も高いFPSを保ちながら快適に行うことができる。

ディスプレイはリフレッシュレート120Hzの10.95型2.5K(2,560×1,600ドット)液晶パネル。

ポータブルゲーミングPCモード、パームタブレットモード、ノートブックモードの3役を1台でこなせる。

人間工学に基づいた設計で疲れにくく、持ちやすい専用コントローラーの接続で、即座にポータブルゲーミングPC化。面倒な設定は必要なく、すぐにゲームをすることができる。

10.95型の大画面にもかかわらず、超薄型のタブレットデザインで本体の重量は約789g。絶妙な質感が心地よく片手でも持てるサイズ感は、ビジネスシーンにもおすすめ。背面に簡単に取り付けられる専用ブラケットを使えば、最大135度まで傾けられるため、デスク上でも見やすく場感と高精細な映像を複数人で楽しむことも可能。

マグネットキーボードを取り付ければ、文章作成や写真の編集などいつでもどこでも作業可能。10.95型の大画面のため画面内でマルチタスクを実行しても他が邪魔になることはなく、作業効率もアップ。

有効帯域幅が最大63GbpsのOCuLinkインターフェースをネイティブサポートしているため、ポータブルeGPUBOX「ONEXGPU」と接続し、さらにパフォーマンスを向上させることができる。また、NVMeプロトコルのM.2 2280 PCle 4.0 SSDを最大4TB搭載可能ながら、microSD​カードスロットを備えているため、さらなるストレージ拡張による写真や動画の取り込みも容易。

主な仕様は、ディスプレイが10.95型液晶パネル(2,560×1,600ドット/120Hz)、CPUがRyzen 7 8840U、メモリが32GB/64GB、ストレージが2TB/4TB SSD、Windows 11を搭載。

インターフェイスは、USB4×2、USB 3.1、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2、OCuLink、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャックなどを備える。

サイズは約252×163×13mm、重量は約789g。

価格はメモリ32GB/ストレージ2TB SSDモデルが198,800円、メモリ64GB/ストレージ4TB SSDモデルが248,000円。発売日までの先行予約限定で10%OFFにて購入できる。

製品名主な仕様発売日価格(円、税込)先行予約価格(円、税込)
ONEXPLAYER X1AMD Edition国内正規版AMD Ryzen™ 7 8840U/ 32GB/ 2TB/ 10.95インチ/ 約252 × 163 × 13mm/ 約789g2024年7月上旬198,800178,200
AMD Ryzen™ 7 8840U/ 64GB/ 4TB/ 10.95インチ/ 約252 × 163 × 13mm/ 約789g248,000223,200
商品名価格(円、税込)備考
周辺機器特別セット21,120・専用カバーキーボード+専用コントローラー+専用ケース+専用液晶保護フィルムのセット。・発売日までの購入限定・個別購入との比較で20%割引
専用ケース3,300 
専用液晶保護フィルム1,500 
専用コントローラーコネクター7,800 
専用コントローラー10,800 
専用カバーキーボード10,800101英語キーボード配列
専用4096筆圧デジタルスタイラスペン8,800 
周辺機器

Follow me!

BOOX Go Color 7 Previous post SKT【BOOX Go Color 7】【BOOX Go 10.3】7型カラー電子ペーパーAndroidタブレットと超薄型の10.3型モノクロ電子ペーパータブレット
TUF Gaming VG27AQL3A-W Next post ASUS【TUF Gaming VG27AQL3A-W】プロゲーマーや動きの速いFPSなどのゲームプレイのために設計された180Hzリフレッシュレートを備えた、白い筐体を採用した27型QHDゲーミングモニター