ティーピーリンクジャパンは、コストパフォーマンスに優れたSIMフリールーター【Archer MR600】を、7月18日より発売する。
万が一有線接続に問題が生じた場合でも、自動でモバイル回線に切り替えインターネット接続を維持することが可能。
4G+/LTEのモバイル回線と光回線両方に対応したハイブリッドルーター。デュアルバンドWi-Fiによる300Mbps(2.4GHz)+867Mbps(5GHz)のWi-Fiスピードを提供し、最大64台の端末接続をサポート。
さらに、SIMフリー対応ルーターのため、工事を必要とせず、場所を選ばない柔軟な設置を実現。日本国内の各種メインキャリアで利用されているバンドに対応し、好きなキャリアのSIMカードを挿入するだけですぐに利用が可能。
モバイル回線はSIMフリーで、日本国内の各種メインキャリアで利用されているバンドをサポートするため、SIMカード(別売)を挿入するだけですぐにインターネットを使用できるようになる。
TP-Link OneMesh対応中継器と連携すれば、コストをかけずに柔軟にメッシュWi-Fiを構築可能。また、Tetherアプリを使用すれば初期設定やルーターの管理が可能。
インターフェイスはギガビットWAN×1、ギガビットLAN×3、nanoSIMスロット×1。ネットワークタイプは4G: FDD-LTE: B1/B3/B5/B8/B18/B19/B26/B28、TDD-LTE: B41、WCDMA: B1/B5/B6/B8/B9/B19。ワイヤレスセキュリティは64/128-bit WEP、WPA/WPA2、WPA-PSK/WPA2-PSK encryptionsに対応。
サイズは202×141×33.6mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は17,380円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード