アスクは、CORSAIRから、OLEDパネルを採用しリフレッシュレート240Hzに対応する27型のゲーミングモニター【XENEON 27QHD240 (CM-9030002-JP)】を6月17日に発売する。
WQHD(2,560×1,440ドット)の解像度とリフレッシュレート240Hzに対応するゲーミングモニター。27型有機EL(OLED)パネルを採用しており、最大解像度2,560×1,440ドット、リフレッシュレート240Hz、応答速度最大0.03msに対応。NVIDIA G-SYNC互換、AMD FreeSync Premium認証により、美しくなめらかで遅延のないゲームプレイを実現。
HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4、DPオルタネートモード対応のUSB Type-Cポートのほか、3.5mmオーディオ出力やKVM機能対応のUSB 3.1 Type-Aポートを備えており、豊富なインターフェースを搭載。高さ調整、チルト、スイベル、ピボット機能に対応するほか、スタンド部分にはケーブルホールを備えており、机上の配線をクリーンに保つことができる。
主な仕様は、表示色数が10億7,000万色、ピーク輝度が1,000nit、コントラスト比が1500000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode対応)など。
サイズは530.77×604.42×224.26mm。
店頭予想価格は155,980円前後。
パネル | 27インチOLEDパネル |
最大解像度 | 2560×1440 |
視野角 | 178°(H)×178°(V) |
リフレッシュレート | 240Hz |
応答速度 | 最大0.03ms(GTG) |
ピーク輝度 | 1000nit |
コントラスト比 | 1500000:1 |
映像入力端子 | HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4×1、USB Type-C×1 |
インターフェース | USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×4、3.5mmオーディオ出力×1 |
外形寸法 | 530.77×604.42×224.26mm |
保証期間 | 3年 |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード