リンクスインターナショナルは、AMD Ryzen 7 6800Uを搭載した軽量&高性能ハンドヘルドゲーミングPC【AYANEO AIR PLUS】の予約を開始した。6月以降に販売予定。
ラインアップは、メモリ16G/ストレージ512GBの【AYANEO AIR Plus-16G/512G-GB】、メモリ16G/ストレージ1TBの【AYANEO AIR Plus-16G/1T-SB】、メモリ32G/ストレージ2TB/カラーブラックの【AYANEO AIR Plus-32G/2T-SB】、メモリ32G/ストレージ2TB/カラーグレーの【AYANEO AIR Plus-32G/2T-CG】。
軽量・コンパクト・高性能を兼ね備えたハンドヘルドゲーミングPC。「AYANEO AIR」シリーズの握りやすいグリップ形状と軽量ボディを引き継ぎつつ、最上位モデルの「AYANEO 2」と同じ高性能CPU、Ryzen 7 6800Uを搭載することで重さを気にせずどこでもWindows対応ゲームを楽しむことができる。ディスプレイはフルHD(1,920×1,080ドット)対応で、ホール素子を採用した高精度ジョイスティック、トリガースイッチによる直感的な操作と、3つのカスタムキーによる幅広い設定により、プレイするカテゴリーを問わないという。
筐体の両サイドがゲームパッドやコントローラーのように握りやすいデザインになり、激しいアクションを繰り返すゲーム中も確実に本体をホールドすることができる。
左右のジョイスティックとトリガースイッチにはホール素子を採用し、高精度なアナログ入力を実現。レースゲームやアクションゲームなどで、より直感的な入力が可能。またX軸リニアモーターを内蔵し、独特な振動フィードバックが高い臨場感を演出する。
46.2Whの大容量バッテリを搭載し、標準のTDP 20W設定では約1.5時間、5W設定時で約3時間の駆動が可能。TDPはオリジナル設定ツール「AYA Space」で最大28Wまで引き上げられる。
主な仕様は、CPUがRyzen 7 6800U、液晶が1,920×1,080ドット表示/タッチ対応の6型IPS、OSがWindows 11 Home。
インターフェイスはUSB4×2、microSDカードスロット、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、指紋センサー、音声入出力など。
サイズは約237×91.4×23.1mm、重量は約525g。カラーはグレイシャーブルー、スターライトブラック、クラシックグレーの3種類。
店頭予想価格は、メモリ16G/ストレージ512GBの【AYANEO AIR Plus-16G/512G-GB】が132,000円、メモリ16G/ストレージ1TBの【AYANEO AIR Plus-16G/1T-SB】が143,900円、メモリ32G/ストレージ2TBの【AYANEO AIR Plus-32G/2T-SB】【AYANEO AIR Plus-32G/2T-CG】が191,400円。
OS | Windows 11 Home (64 bit) | |
---|---|---|
プロセッサ | プロセッサ | AMD Ryzen™ 7 6800U |
コア数/スレッド数 | 8 / 16 | |
ベース動作周波数 | 2.7 GHz | |
バースト動作周波数 | 4.7 GHz | |
Level 2 | 4 MB | |
Level 3 | 16 MB | |
グラフィックス | グラフィックス | AMD Radeon™ 680M |
動作周波数 | 2400 MHz | |
GPUコア数 | 12 | |
メモリ | 規格 | LPDDR5-6400 |
容量 | 16~32 GB | |
ストレージ | 規格 | M.2 2280 NVMe |
容量 | 512 GB ~ 2 TB | |
液晶パネル | 6インチ5点タッチパネル、368 ppi IPSディスプレイ(400ニト) | |
無線LAN | Wi-Fi 6 | |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 | |
センサー | ジャイロセンサー、指紋認証センサー | |
振動モーター | X軸リニアモーター搭載 | |
インターフェース | 2×USB4 1×3.5 mm ヘッドフォンジャック 1×microSD カードスロット | |
バッテリー容量 (リチウムポリマー) | 46.2 Wh | |
付属品 | 1×ACアダプタ(PD3.0 65 W高速充電) | |
保証 | 1年 | |
本体サイズ | 237 × 91.4 × 23.1 mm(D×W×H) | |
本体重量 | 約525 g |
おすすめ記事
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード