ハイビームは、AYANEOから、Ryzen 7 7840Uを搭載したポータブルゲーミングPC【AYANEO 2S 国内正規版】を8月上旬に発売する。
CPUに8コア16スレッドのRyzen 7 7840Uを搭載しており、GPUにAMD Radeon 780Mを内蔵するポータブルゲーミングPC。ディスプレイは1,920×1,200ドット表示対応の7型IPS。また、メモリは32GB、ストレージは2TBと大容量。さらに、13,050mAh(50.25Wh)の大容量バッテリ、3本の銅製ヒートパイプによる放熱性の向上により、長時間安定駆動も実現したという。
ジョイスティックにホール効果センサーを採用し、精密な操作を実現したほか、6軸ジャイロセンサーも内蔵する。カスタマイズ可能なショートカットキーや指紋センサーも搭載する。
インターフェイスはUSB4×2、USB 3.2 Type-C、microSDカードスロット、Wi-Fi 6E、Blutooth 5.2、音声入出力などを搭載する。
サイズは約264.5×105×21.5~36.1mm、重量は約667g。
価格はスターリーブラック/スカイホワイトが209,860円、レトロパワーが216,860円。
OS | Windows 11 Home |
---|---|
プロセッサー | AMD Ryzen™ 7 7840U |
グラフィックス | AMD Radeon™ 780M |
メモリ | 32GB LPDDR5X 7500MHz(互換モード:6400MHz) |
ストレージ | 2TB SSD M2.2280 PCIe 4.0 |
インターフェース | 2× Type-C(USB4) 1× Type-C(USB 3.2/データ転送のみ) 1× microSDカードスロット(300MB/s 対応) 1× 3.5mmイヤホンジャック |
無線LAN | Wi-Fi 6E |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 |
ディスプレイ | 7インチ / IPSフルスクリーン 1920*1200 / 323PPI 輝度 500nit / 130% sRGB マルチタッチ対応 |
バッテリー | 13050mAh / 50.25Wh 65W(PD充電サポート)/ AC 100-240V |
機体素材 | グラフェン |
カラー | Starry Black -スターリー ブラック- Sky White -スカイ ホワイト- Retro Power -レトロパワー- |
特徴 | 6軸 ジャイロスコープ搭載 指紋認証サポート HDリニア振動モーター マスターオールラウンドコントローラー Soud Tap Magic搭載(オーディオ振動システム) |
本体寸法 | 約264.5×105×21.5-36.1mm |
本体重量 | 約667g |
保証 | 1年 |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード