デル・テクノロジーズ社は、ゲーミングモニターとして、リフレッシュレートが最大280Hzの24.5型フルHDモニター【G2524H】および、リフレッシュレートが165Hzの27型QHDモニター【G2724D】を発売した。
【G2524H】は、フルHD(1,920×1,080ドット)解像度のFast IPSパネルを採用した24.5型ゲーミングモニター。
リフレッシュレートが最大280Hz、中間色応答速度が0.5ms(最短)、色域はsRGB 99%をカバーする。また、NVIDIA G-SYNC CompatibleやAMD FreeSync Premium、VESA AdaptiveSyncに対応しており、ブルーライト低減機能「ComfortView Plus」などを備える。
主な仕様は、表示色数が1,680万色、輝度が400cd/m2、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI、DisplayPort 1.4×2、USB 3.0×2(うち1基はBC1.2対応)などを備える。スタンドは-5~21度のチルト、90度のスイベル、180度のピボット、130mmの高さ調節に対応する。
サイズは555.4×200.3×375.75~505.75mm(幅×奥行き×高さ)、重量は5.53kg。
価格は39,800円。
【G2724D】は、QHD(2,560×1,440ドット)解像度のFast IPSパネルを採用した27型ゲーミングモニター。
リフレッシュレートが165Hz、中間色応答速度が1ms、sRGB 99%の色域とVESA DisplayHDR 400をサポートする。また、NVIDIA G-SYNCやAMD FreeSync Premium、VESA AdaptiveSyncに対応しており、ブルーライト低減機能「ComfortView Plus」などを備える。
主な仕様は、表示色数が1,680万色、輝度が400cd/m2、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI、DisplayPort 1.4×2などを備える。スタンドは-5~21度のチルト、40度のスイベル、180度のピボット、130mmの高さ調節に対応する。
サイズは611.9×200.2×393.48~523.48mm(幅×奥行き×高さ)、重量は5.95kg。
価格は46,800円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード