解像度は2560×1440ドットのQHD、広視野角高精細なNano IPSパネルを採用。NTSC 114%(CIE1976)、sRGB 133%(CIE1931)、DCI-P3 104%(CIE1976)の高色域を持ち、より美しい映像表現を実現。
最大応答速度1ms(MPRT)、最高リフレッシュレート170Hzに対応。(DP:2560×1440@170Hz、HDMI:2560×1440@144Hz)。
HDR10方式の動画再生に対応しており、DisplayHDR400認証を取得、ネット配信などのHDR動画再生やHDR対応ゲームタイトルで効果を発揮。
NVIDIA製G-SYNCとAMD製FreeSyncに適応、GPUから出力されたゲーム側のリフレッシュレートと、液晶モニター側のリフレッシュレートを同期させることで、ティアリングやスタッタリングなどのカクつきを抑え、滑らかな映像を実現。
明るい領域と暗い領域の重なったエリアを、部分的にコントラスト調整することにより、くっきりと鮮明に映し出すことができるシャドウコントロール機能を搭載。
マウスやキーボード、アーケードコントローラー等のUSB信号が液晶ディスプレイ画面に映るまでに起こる信号遅延を、極限にまで抑制する。
「ゲームモード」を搭載。「FPS」「RTS」「Racing」といったプリセットモードのほか、カスタマイズ設定を保存できる「Gamer1」「Gamer2」「Gamer3」の合計6種類を、ゲームの種類に合わせて瞬時に呼び出せる。
天井や周囲からの光による映り込みを防ぎ、より画面に集中できるスクリーンシールドを付属。
ゲームプレイ中に液晶本体下部と背面から光を放出することによって、まったく新しいゲーム体験ができる「Light FX」。13種類のモード選択が可能。
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。
おすすめ記事
エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円
Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円
Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円
INNOCN【27M2V】リフレッシュレート最大160Hz/ミニLED搭載の4KゲーミングモニターがAmazonにて31%OFFの88,860円
INNOCN【WR40 PRO】HDR 600/144Hz対応で、40型3,440×1,440ドットのゲーミングモニターがAmazonにて30%OFFの62,990円