X3100i

4Kハイエンドゲーミングプロジェクター。

「X Series」は4K解像度の高画質、業界最高水準のリフレッシュレート240Hzで応答速度4.2msに対応していることに加え、良質なオーディオ設計でゲームの没入感を追求し、より本格的に大画面でゲームプレイを体験することができるシリーズ。ゲームジャンルの特性に合わせた映像とサウンドを最適化するゲームモードや、ゲームタイトルに合わせたカラー設定をPCから読み込ませることができる機能「SettingXchange」を搭載している。また、Netflixに正式対応しているため、ゲームはもちろん、映画、ドラマ、スポーツといったさまざまなエンターテインメントも楽しめる。

ハイエンドモデルの【X3100i】は、3,300ANSIルーメンの高輝度、DCI-P3を100%カバーする広色域で、リビングなどの明るい部屋でも快適なゲームプレイが可能。ゲームモードは従来機「X3000i」のFPS/RPG/スポーツゲームモードに加え、新たにレーシングゲームモードが追加された。20%の垂直レンズシフト機能を備えているため、天井に吊るしたり、卓上に設置するなど、設置場所に合わせて柔軟に設置することが可能。

X3100i
X3100i

「SettingXchange」は、ゲームタイトルごとのおすすめの映像設定をPCから読み込むことが可能。オートゲームモード」では、映像入力を切り替える際に家庭用ゲーム機と連動し、映像モードとサウンドモードの切り替えを自動かつシームレスに行なうことができるようになっている。

X3100i

Android TVを搭載。Google Playストア内のゲームをはじめ、動画配信サービスを利用すれば、映画やドラマ、スポーツなどのコンテンツを4K大画面で視聴できる。またNetflixにも正式対応した。

明るさは、3,300ANSIルーメンと高輝度性能を実現。明るい部屋でも明瞭な映像が投写が可能。日中もプロジェクターでゲームを楽しみたいユーザーのニーズに応えるという。

HDMI入力は2系統。1080p/240Hz入力時において、4.2msの高速な応答速度により操作時の違和感を軽減。WQHD(1440p)/120Hz入力時では、8.3msの応答速度を実現した。

X3100i

5Wのステレオスピーカーを内蔵。動作音(最小)約32dB(28dB)。消費電力は約360W。

サイズと重量は、が約272×259.4×213mm(幅×奥行き×高さ)/約6.8kg。電源ケーブル、Android TVドングル、リモコンなどが付属する。カラーはパールホワイト。

X3100i
投写方式           :単板DLP方式
光源             :4LED
輝度             :3,300ANSIルーメン
入力遅延           :4K/60Hz動作時:16.7ms、
                フルHD/60Hz動作時:16.7ms、
                フルHD/120Hz動作時:8.3ms、
                WQHD/120Hz動作時*:8.3ms、
                フルHD/240Hz動作時: 4.2ms
                *WQHD/120Hz信号入力時は、
                フルHDにダウンスケーリングされます。
コントラスト比        :600,000:1
色再現性           :約10億7,000万色
光学ズーム          :1.3倍
投写距離           :2.5mで約100インチ
画面サイズ          :約60~180インチ
最大解像度          :4K UHD(3,840×2,160)
入力対応解像度        :VGA(640×480)~4K UHD(3,840×2,160)
パネル解像度(ネイティブ解像度):フルHD(1,920×1,080)
アスペクト比         :16:9
入力端子           :HDMI(2.0b)×2(第2ポートはeARC対応)、
                mini HDMI(2.0b)×1(Android TV用内部ポート)
出力端子           :ステレオミニジャック(3.5mm)×1、
                S/PDIF(光端子)×1
制御入出力端子        :USB Type-A(SettingXchange用)×1、
                RS232×1、12Vトリガー端子(3.5mm)×1
スピーカー          :5W×2
光源寿命(標準 / エコ)     :約20,000時間 / 約30,000時間
最大消費電力         :約360W
電源電圧           :AC100V~240V(50/60Hz)
運転音(通常 / エコ)      :約32 / 28dBA
筐体色            :パールホワイト
外形寸法(W×H×D)       :約272×213×259.4(本体のみ)
本体重量           :約6.8kg(本体のみ)
付属品            :電源ケーブル(1.8m)、
                Android TVドングル(QS02)、
                クイックスタートガイド、保証書、リモコン
オプション製品        :天吊り金具
                (型名:CMP-80/)

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。

Follow me!

MRG-B2100B Previous post カシオ【MRG-B2100B】日本伝統「木組」の機能美から着想を得た格子状立体文字板と八角形ベゼルを採用したMR-G
Soundcore A30i Next post Anker【Soundcore A30i】スリムなリップスティック型のケースを採用し、片耳約3.7gの軽さながらノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレスイヤホン