5K(5,120×1,440ドット)解像度のデュアルQHD対応のスーパーウルトラワイドディスプレイ【49C1R】を。
5K(5,120×1,440ドット)解像度、アスペクト比32:9のスーパーウルトラワイド湾曲液晶。27型のWQHDディスプレイ2枚分の広い作業スペースを確保。常にメールと、WEBブラウザ、さらにコードエディタに表計算ソフトなど様々な情報を一気に処理しなければならない場面であっても、すべてを1枚のディスプレイに表示をすることができ、各種プロジェクトでの生産性を飛躍的に向上させるという。
DCI-P3カバー率95%の高い色表現能力と、色差をΔE<2以下に抑えたキャリブレーションを全台で実施した。また、HDR400に対応した表現力と、最大120Hzの高リフレッシュレート対応もあわせてオフィス用途でも、ゲーミングでも最高の映像表現を可能とした。
最大リフレッシュレートは120Hz、DCI-P3カバー率は95%、最大輝度は800cd/m2以上の仕様で、ゲームやクリエイターの制作用途にも活用できる。パネルはVAを採用し、HDR400にも対応する。
インターフェイスは、DisplayPort 1.4、HDMI 2.1、USB Type-C。Hub機能も備え、USB Type-B、USB Type-A×2、Ethernet、3.5mmステレオミニジャックなども搭載する。スタンドは可動式で、高さは最大95mm、角度は左右15度、前傾5度、後方15度の範囲で調整可能。VESA 75にも対応する。
サイズは2,900×1,200×570mm(幅×奥行き×高さ)、重量は16kg。
画面サイズ: 49インチ・画面湾曲あり パネルタイプ: VAパネル 解像度: 5K デュアルQHD (5120×1440) リフレッシュレート: 最大120Hz アスペクト比: 32:9 コントラスト比:3000:1 輝度: 最大輝度800+Nits HDR: HDR400 sRGBカバー率: 99% DCI-P3カバー率: 95% 色差: ΔE<2 映像端子:Display Port 1.4×1(最大120Hz)、HDMI 2.1×1(最大60Hz)、USB Type-C×1(最大60Hz) インターフェース:USB Type-B、USB Type-A×2、LAN(100Mbps)、3.5mmステレオミニジャック VESAマウント:対応 |
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。
おすすめ記事
エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円
Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円
Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円
INNOCN【27M2V】リフレッシュレート最大160Hz/ミニLED搭載の4KゲーミングモニターがAmazonにて31%OFFの88,860円
INNOCN【WR40 PRO】HDR 600/144Hz対応で、40型3,440×1,440ドットのゲーミングモニターがAmazonにて30%OFFの62,990円