ハイアールジャパンセールスは、甘みを引き出す680Wの大火力炊飯に加え、本格的な低温調理も楽しめる、多機能な5.5合炊きマイコンジャー炊飯器【JJ-M56B】を、10月2日より発売する。
玄米や雑穀米など多種多様なお米を680Wの大火力でおいしく炊くことが出来る12種の炊飯メニューや、「低温調理」など簡単な設定だけで1品完成できる4種の調理メニューを搭載した炊飯器。
5.5合炊きマイコンジャー炊飯器の中でトップクラスとなる680Wの大火力。熱伝導に優れたアルミ製の厚釜「黒厚まる釜」で効率良く火力をお米に伝える。また、調圧弁の金属ボールで圧力を抜けにくくすることで、熱と水分を極力逃がさず、お米をふっくらと炊き上げる。さらに、旨みを逃がさず炊きムラを抑える「ツイン温度センサー」を搭載。
12種搭載した炊飯メニューは、氷を入れて炊くことで、甘み・香りと艶を引き出してもちもちに仕上げる「氷艶炊き」モードなど、お米をおいしく炊くことにこだわった。さらに、カレーライス用のごはんはかために、子供や年配の方と食事するときはやわらかめなど、仕上がりのごはんのかたさも調整可能。
炊飯メニューは、エコ炊飯・白米・無洗米・玄米・雑穀米・少量大火力・氷艶炊き・炊きこみ・おかゆ・高速炊飯・急速炊飯・お湯炊き・調理(煮込み・低温調理・パエリア・クリーン)を搭載する。
煮込み・低温調理・パエリアなどの4つの調理メニューを搭載。例えば低温調理メニューでは40℃~80℃の範囲で1℃単位の温度設定が可能なため、食材を袋に入れ内釜の水にひたして温度と時間を設定するだけで、本格的な低温調理が行える。
また忙しい朝や帰りが遅くなったときなど、高速炊飯モードを使えば約24分(1合の場合)で炊きあがる。さらに「4メモリータイマー」を採用、朝と晩、平日と休日など異なる時間でもご飯が炊けるように設定できる。
サイズは268×366×209mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約3.4kg。カラーはホワイト。
価格はオープンプライス。店頭予想価格は10,000円前後。
おすすめ記事
-
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
-
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
-
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
-
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
-
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー