トヨトミは、ペレットストーブ【vifu〈ヴィフ〉 (PE-8N)】を販売した。
ペレットストーブとはおが粉や端材など、本来捨てられる製材副産物で作られた木質バイオマス(木質ペレット)を燃料とする、人と地球に優しい暖房製品。
木質ペレットを燃料とするペレットストーブ。暖をとることはもちろん、実際の炎を気軽に楽しむことができる。そんなペレットストーブ最大の魅力でもある「炎」にフォーカス。炎の迫力を十分に感じれるよう、燃焼窓を最大まで大きく仕上げた。継ぎ目のない1枚の板金からできた扉は、炎の美しさをより引き立ててくれるとする。
操作部を天板と一体化させた無駄のないスマートなデザイン。使いやすい機能とシンプルな操作方法で、誰でも簡単に操作が可能。
黒の本体に映えるステンレスが意匠のアクセントとなっている。また、人の手が触れるハンドル部を同素材で統一したことにより、視覚的に使い方を伝えるという機能的な面も兼ね備えている。
価格は440,000円。
【暖房出力】最大5.1kW/最小2.8kW 【暖房の目安】温暖地:木造13畳/ コンクリート18畳 寒冷地:木造13畳/ コンクリート21畳 【寸法】H813×W494×D469(ハンドル含むとH854/D511) 【重量】72kg 【燃料タンク容量】10kg 【電源電圧】AC100V 50/60Hz 【定格消費電力】点火時285W/294W 燃焼時43W/47W 【安全装置】点火安全装置、燃焼制御装置、停電安全装置、対震自動消火装置、逆圧安全装置、室内空気監視装置、過熱防止装置、逆火防止装置 |
ステンレス
本体ハンドル部分と同じステンレス素材を採用。脚にもステンレスを使うことによりアクセントとしてのシルバー色をより強調させます。これにより本体のスクエア感を強調し一枚扉と窓の存在感を際立たせます。
黒
黒脚では、本体色と合わせることにより、脚の存在感を軽減させ、ハンドル部分のステンレス素材をアクセントとしてより強調させます。全体的に黒色のイメージにさせることにより、落ち着いた印象を与え、どんな部屋にも馴染みやすくなっています。
化粧パネルを使用することで汚れや劣化が少なく、燃焼室内のお手入れが簡単になります。
おすすめ記事
-
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
-
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
-
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
-
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
-
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー