デロンギ・ジャパンは、本格エスプレッソやラテアートが自宅で楽しめるカプチーノメーカー【デロンギ デディカ アルテ エスプレッソ・カプチーノメーカー (EC885J)】を4月18日より発売する。
「アートのようなコーヒー体験を。」をコンセプトに、コーヒースタイルを自分の暮らしの一部として、もっと愉しみたい方に向けたエスプレッソ・カプチーノメーカー。主な特徴として、2016年に発売した「デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC680M」のスタイリッシュなデザインはそのままにミルクフロッサーとスチーム管を刷新し、ラテアートに適した、よりきめの細かい滑らかなフォームミルクが提供可能。加えて、ミルクフロッサーの柄を長めに設計し、ラテアートが作りやすいよう配慮した。
フロッサーとスチーム管が刷新され、スチーム使用時により扱いやすく、ラテアート向きのきめの細かい滑らかなフォームミルクを創り出しやすくなった。さらに、ステンレス製のスチーム管の内部にプラスチックチューブを備える、「二重構造」を採用。外装が高温になりにくく、手入れも簡単。
さらに抽出温度設定・スリープモードなどお役立ち機能も搭載
内部気圧最大15気圧の電磁ポンプとステンレス製のサーモブロックボイラーを搭載し、抽出時のポンプ圧はおいしいエスプレッソの抽出に最適な圧力という9気圧を実現。さらに、3段階の抽出温度調節や定量設定機能を装備し、本格的なエスプレッソ抽出をかなえるという。さらに、むだな消費電力を抑える「スリープモード」「オートオフ」機能も備えた。
1杯/2杯のエスプレッソ抽出も、スチームへの切り替えも、3つのボタンを押すだけの簡単操作。初期設定として1杯抽出30ml、2杯抽出60mlの抽出量が設定されており、ワンタッチで定量抽出ができる。
置き場所を選ばない幅15cmのスリムボディを採用。フィルターは、1杯用/2杯用フィルターと、市販の44mmカフェポッドにも対応したカフェポッド用フィルターの3種類が付属し、2杯用フィルターを従来モデルより深型に設計することで、2杯のエスプレッソ抽出でコーヒー粉の量を多めにしたいときに、便利に活用できるようにした。
消費電力が1300W、最大使用水量が1L、ポンプ圧が15気圧)抽出時9気圧)、ボイラーはシングル。
サイズは150×330×305mm(幅×奥行き×高さ)、電源コード長は1.8m、重量は4kg。フィルターホルダー、1杯用フィルター、2杯用フィルター、カフェポッド用フィルター、ミルクジャグ、タンパー、計量スプーン、除石灰剤、フロッサークリーニングピン、水硬度チェッカーが付属。カラーはベージュ、メタルシルバー、グレーを用意する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は54,800円。
おすすめ記事
-
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
-
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
-
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
-
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
-
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー