大風量タワーファン ビューンタワー (SF-T151)

シロカは、独自技術によるパワフルかつ質の高い心地よい風と、手入れ簡単な取り外せるファンが特徴の【大風量タワーファン ビューンタワー (SF-T151)】を、6月15日に発売する。

独自技術「ふわビューンUZU」による遠くまで届くパワフルな風が特徴。首振り角度は最大330度までと広く、広い部屋でもパワフルな風を届ける。また、睡眠時にも気にならない、静かでやさしい風もおまかせ。7段階の細やかな風量調節ができるため、リビングなどの広い空間はもちろん、寝室やお風呂上がりの脱衣所など、シーンに合わせて使い分けることができる。さらに、本体カバーとファンは簡単に取り外して丸洗いが可能。

独自技術「ふわビューンUZU」により、部屋中に届くパワフルな風からやさしい風まで、細やかな風量調節が可能。最大約20m先まで風を届けるパワフルさが特徴。最小風量時はつけているのを忘れるほどの静かさで、睡眠時にも活躍。風質にもこだわっており、そよ風のようなやわらかな肌当たりの心地よい風を届ける。

本体カバーとファンを簡単に取り外すことが可能。さらに取り外した本体カバーとファンは水で丸洗いできるため、汚れが気になるときにサッと手入れができる。

首振り角度は75度、120度、330度の3種類から、設置場所や使用シーンに合わせて設定できる。また、風を向けたい方向にリモコンの「ここピタ」ボタンを長押しし、止めたい位置でボタンを離すことで、首の向きを細かく調節することが可能。正面から左右165度の範囲で調節でき、欲しいところにピンポイントに風を届けることができる。

通常の送風モードのほかに、風の強弱をランダムにコントロールして自然に近い心地よい風を再現する「リズムモード」と、30分ごとに風量を1段階ずつ下げて運転し最終的に風量1で運転を続ける「おやすみモード」の2種類の便利なモードを搭載。また、自動的に運転を開始・停止する入・切タイマーや、ボタンひとつで最大風量に切り換わり、換気に便利なサーキュレーターとしても活躍する「ターボ機能」も搭載。

モードはたらきこんなときに
おやすみモード設定した風量レベルで運転を開始し、
30分ごとに風量を1段階ずつ下げます。
風量レベル1になると、そのままの風量で運転を続けます。
また、ランプの明るさが通常時よりやや暗くなり、
風量、スイング(首振り)、タイマーボタン操作時の操作音は鳴りません。
睡眠時など、光や音を気にせず、
心地よい風で涼んでいたい時に。
リズムモード風量レベル1~4の風量で風の強弱をランダムにコントロールして運転します。自然に近い心地よい風を浴びたいときに。
ターボ機能最大風量で運転します。部屋の空気を効率よく循環させたいときに。

さらにチャイルドロックや、運転中にカバーを外したときにファンを停止し、カバーが取り付けられていないときには電源が入らない安全装置など、安全面に配慮した。

スリムな形状により省スペースで設置できるため、置き場を選ばない。どのような空間にもなじみやすいシンプルかつスタイリッシュなデザインも特徴で、全体に統一感が出るよう、柱形状の全面に縦ラインを施している。さらに表示部と操作部は本体上部にまとめることで、操作のしやすさと外観のシンプルさを両立させた。

サイズは約28.5×28.5×91cm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4.4kg。風量が7段階、モードが送風/リズム/おやすみ/ターボ。消費電力が43W。カラーはホワイト、ダークグレー。

店頭予想価格は17,000円前後。

大風量タワーファン ビューンタワー
SF-T151
電源交流100 V、50/60 Hz
消費電力43 W
本体質量(約)4.4 kg
コード長(約)1.8 m
外形寸法(約)幅28.5 cm × 奥行28.5 cm × 高さ91 cm
モード送風、リズム、おやすみ、ターボ
セット内容本体、ACアダプター、リモコン(テスト電池付き)、取扱説明書(保証書)

Follow me!

Soundcore AeroFit Pro Previous post Anker【Soundcore AeroFit Pro】サイズ調節が可能な着脱式バンドの付属、チタンコーティング振動板を搭載の大口径ドライバーを採用したオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンがAmazonにて13%OFFの19,990円
EPEIOS HUG (EPRC001) Next post EPEIOS【EPEIOS HUG (EPRC001)】優しいフォルムでコンパクト、1万円以下とコストパフォーマンスにすぐれたマイコン式炊飯器