ビーズは、趣味グッズブランド「BIBILAB(ビビラボ)」の猫と人が一緒に使える家具シリーズ「ビビにゃお」から、今あるデスクの上空に肉球が見れる猫の遊び場を増築できる【猫タワーラック (LCR-1000-GY)】を発売した。
キャットタワーの2大不満「場所をとる」「安定性の不安」を解決し、さらに猫のかわいさを全面に堪能できる機能性をプラスした、家具型キャットタワーを開発した。
【猫タワーラック (LCR-1000-GY)】は、今あるデスクの奥側にクランプで連結して固定する、後付け家具タイプ。DIY&机の買い替え不要で、猫家具へのアップグレードが可能。デスク上空のデッドスペースを有効活用して、猫がよろこぶ150cm超のキャットタワーを増築できる。対応デスクサイズは幅41cm以上✕高さ70~71.5cmかつ天板厚1~3cm。
奥行き20cmのスリム仕様ながら、デスクと連結させることで土台の接地面積を広く確保。机と壁のわずかな隙間へ設置できる省スペース性と、猫を安心して遊ばせられる高い安定性を両立している。
上段は、アクリルパネルをはめ込んだクリア仕様。猫飼いならば誰もが一度は憧れる「肉球キャットウォーク」を、自宅で簡単に実現可能。壁に穴を開けずに設置できるので、賃貸住まいでも大丈夫。デスクに向かってチェアに座ったままの姿勢で、猫のかわいい肉球&おなかが堪能できる。
そのほか、高さ(2.5cm間隔)と向きを自由に調整できる階段が3枚付属。猫の体格や年齢に応じて、登り降りしやすいよう設置できる。また、抜け毛や吐き戻しなどの汚れも掃除がしやすい木製タイプ。さらに、デスクの奥行きを拡張し、人間の作業スペースが拡張できる。下段はPCモニターラックとして活用できる。加えて、横揺れ防止のクロスバーを上下2箇所に配置。また、脚部底には水平調整アジャスターを搭載し、ガタつきのない設置を可能。
サイズは105×20.5×153.5~155cm。耐荷重は上段が15kg、下段が20kg、ステップが各10kg。
価格はオープンプライス。店頭予想価格は17,000円前後。
おすすめ記事
エレコム【HC-JF01】パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、歯と歯ぐきの健康をサポートするタンクレスタイプのデンタルウォッシャー
サンワサプライ【150-SNCM50】跳ね上げアームレストに、スライド式オットマンや独立式のランバーサポートなど欲しい機能が全部入ったメッシュ素材のオフィスチェア
Bauhutte【電動ゲーミングベッド コンパクト (BGB-70FA)】今ある布団やベッドを電動化する、後付けタイプの電動ベッド
テスコム【ホットプレート THP40A】深型・幅広のプレートで料理の幅が広がる、手入れしやすく収納にも便利なホットプレート
SALONIA【スムースシャインドライヤー】速乾とダメージ軽減の両立を追求したヘアドライヤー