キングジムは、「テプラ」PROシリーズのスマートフォン専用モデルであるラベルプリンター【PRO “MARK” SR-MK1】に、新色「ブラック」を追加した。
iOS/Androidアプリ「Hello」または「TEPRA LINK 2」とBluetooth接続してラベルを作成できる、スマートフォン専用の「テプラ」。今回の新色追加により、カラーはブラックとベージュの2色展開となる。デザインは、プロダクトデザイナーの柴田文江氏が手掛け、シンプルで細やかなディティールが際立つ形に仕上げたとのこと。
4mm~24mm幅のテープカートリッジが使用でき、「テプラ」最上位機種同等の360dpiの高精細ヘッドで、繊細なデザインもきれいに印刷できるという。
シーンや用途に合わせた多彩なテンプレートを搭載
豊富なテンプレートの中から気に入ったデザインを選び、印刷するだけで誰でも簡単にきれいなラベルを作成することができます。また、ラベルの使い方を紹介する特集記事を定期的に公開しています。特集記事のテーマに合わせてテンプレートや絵文字も追加されていくので、ラベル作成の楽しみが広がります。
アプリ「Hello」では、豊富なテンプレートの中から気に入ったデザインを選び、印刷するだけで誰でも簡単にきれいなラベルを作成できるという。また、8月1日と8月24日の2回にわけて、イラストレーターYoh氏がデザインしたテンプレートを約30点、絵文字を約100点追加する予定。
豊富なラベル編集機能とデザイン
テキスト配置位置の自動調整やガイド線の表示といったレイアウトの補助機能のほか、QRコード・バーコード印刷機能、連番印刷機能などを搭載。ラベルを1ファイルに複数作成して一括印刷できる「複数ラベル機能」も便利です。オフィス、保育園、建設現場などで使いやすいラベルを中心に、幅広い使用シーンに対応したテンプレートを用意しています。
アプリ「TEPRA LINK 2」では、テキスト配置位置の自動調整やガイド線の表示といったレイアウトの補助機能のほか、QRコード・バーコード印刷機能、連番印刷機能などを搭載。ラベルを1ファイルに複数作成して一括印刷できる「複数ラベル機能」も便利。
対応テープはPROテープカートリッジ4/6/9/12/18/24mm(転写テープ、カットラベル、点字テープカートリッジ除く)、最大印刷可能幅は18.1mm(24mm幅テープ使用時)。
サイズは55×133×146mm(幅×奥行き×高さ)、重量が約470g。電源は単3形アルカリ乾電池または単3形充電式ニッケル水素電池×6、ACアダプター。
価格は18,700円。
品番 | SR-MK1 | ヘッド構成 | 360dpi・256dot |
---|---|---|---|
本体価格 | ¥17,000+消費税 | ラベル幅 | 4・6・9・12・18・24mm※転写テープ、カットラベル、点字テープカートリッジ除く |
本体色 | ベージュ、ブラック | ||
寸法 | 約55(W)×133(D)×146(H)mm | カッター | オートカッター |
質量 | 約470g(電池、テープ除く) | 同梱品 | – |
印刷方式 | 熱転写PRO印刷方式 | 電源 | ACアダプタ(AC1116J(別売)) 単3形アルカリ乾電池×6本(別売) 単3形ニッケル水素電池×6本(別売) |
最大印刷可能幅 | 18.1mm(24m幅テープ使用時) | ||
インターフェイス | Bluetooth®接続 |
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン