パナソニックは、テクニクスブランドより、グランドクラスのネットワークオーディオアンプ【SU-GX70】を、6月下旬から発売する。
テクニクスとして初めてHDMI ARC機能を搭載し、音楽ソースだけでなく映像ソースの音声も高音質で楽しめるネットワークオーディオアンプ。「JENO Engine」をはじめとするテクニクス独自開発のフルデジタル高音質技術をHDMI ARCにも適用し、ジッターによる音質劣化を低減することで、テレビの音のさらなる高音質化を目指した。
加えて、上位モデルで採用している、フォノイコライザー回路などの高音質技術によって、レコードプレーヤーをはじめとした従来のオーディオ機器との接続に対しても、よりいっそうの音質向上を図ったとのこと。
プリアンプ用電源とパワーアンプ専用電源で構成した「Twin Power Supply Circuit System」を採用したほか、低ノイズ・ハイパワーのパワーアンプ専用電源および上位モデル「SU-R1000」から継承した高音質パーツも使用したという。
このほか、ネットワーク機能では、Amazon Music、Spotify Connect、Deezerなどのストリーミングサービスに対応。Wi-Fi、Bluetooth/AirPlay 2もサポートした。インターフェイスでは、既存のオーディオ機器なども幅広く接続できる、デジタル5系統、アナログ3系統の入力に対応する。
サイズは430×368×98mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約6.6kg。カラーは、シルバー、ブラック。
価格は220,000円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン