エム・ティ・アイは、オリジナルブランド「NUARL(ヌアール)」から、独自のテクノロジーを搭載したMMCXリケーブル対応のHi-Res有線イヤホン【NUARL Sound:A HDSS Hi-Res Stereo Earphones】シリーズを、7月26日に発売する。異なる音調を装着した2つのサウンドバリエーション2モデル、グローバル市場向け【NSA-GB(GLOBAL Tuning Edition)】、日本市場向け【NSA-JB(JAPAN Tuning Edition)】を用意。
楽器のチューニングに使われる「A」の音を名に冠したNUARLイヤホンの音の基準となるシリーズとして作られたスタンダードモデル。上位機種のOvertureと同規格の取り替え可能なノズル構造を採用。
ドライバーは8mm Gen2グラフェン振動板に軽量なCCAW(銅クラッドアルミ線)ボイスコイルを組み合わせた新開発の「NUARL DRIVER [N8]G2」を搭載。高い解像度でキレのあるパワフルなサウンドを奏でるという。40kHzまでの高域再生に対応しHi-Res認証を取得。
上位機種であるOvertureと同様に、ドライバーの背面を閉塞し2つの独立した空気室を持たせたデュアルチャンバー構造を採用。筐体やドライバーのサイズに関わらない低域の量感を再現。
筐体の前室側を樹脂、後室側を亜鉛合金、さらにSound Tubeをアルミ製とすることで筐体の共振点を分散。素材固有の不要な響きを防止している。
米T.B.Iの特許技術HDSSも採用。第3世代のETL音響モジュールを後室側に配置し、大音量時の歪みの防止と共に付帯音を吸収、全帯域に渡ってクリアで立体感のある自然な音の広がりを再現。
最新のNUARL有線イヤホン共通規格のInterchangeable Nozzle仕様を採用。着脱することで清掃メンテナンスを容易にすると共に「Overture」のSound Tubeを利用することも可能となる。
ケーブルには【Sound:A】シリーズ専用に選ばれた0.05mm×30本捻り4芯の銀メッキ銅線を採用。MMCX接続によるリケーブルにも対応。
独自設計のイヤーピースが付属。装着感と遮音性のバランスを両立した抗菌シリコン・イヤピース「Block Ear+6N」を4サイズ同梱する。
NUARLイヤホンからのトレードアップサービスも用意。持っているNUARLイヤホンを「Sound:A」に有償交換できる。このサービスはNUARL公式ストアで受け付ける。
再生周波数帯域は10Hz~40kHz、インピーダンスは16Ω、音圧感度は103dB±3dB/1mW。
価格はともに19,800円。
質量 :約5.5g(イヤホンのみ片側) ドライバー :φ8mm Gen2グラフェン振動板+CCAWボイスコイル採用 ダイナミック型フルレンジ“NUARL DRIVER[N8]G2” テクノロジー :Dual Chamber、HDSS 筐体 :亜鉛合金+樹脂(イヤホン筐体)、アルミ(ノズル部) ケーブル :φ3.5mmアンバランス・ステレオプラグ to MMCX 0.05mm x 30本捻り4芯銀メッキ銅線 再生周波数帯域:10~40,000Hz インピーダンス:16Ω 音圧感度 :103dB±3dB/1mW 最大許容入力 :5mW 付属品 :イヤホンケーブル(130cm) Block Ear+6N抗菌シリコンイヤーピース(L/ML/MS/S) シリコン製ケーブルクリップ、マイクロファイバーポーチ ユーザーズガイド(日本語、英語、中国語) 保証期間 :1年間 |
おすすめ記事
XGIMI【MoGo 3 Pro】投射角度を自在に変更できるスタンド一体型で、天井投影が可能なプロジェクターのほか4モデル
オーディオテクニカ【ATH-M50x LAB】【ATH-M50xBT2 LAB】モニターヘッドホン「M50x」シリーズの2024年限定モデル
【Razer Kraken V4】3つの接続モード、超広帯域マイク、9ゾーンのイヤーカップライティングを搭載したワイヤレスゲーミングヘッドセット
ORIVETI【bleqk Lowmaster】2BA+1DDハイブリッド・テクノロジーを搭載した有線イヤホン
AYANEO【AYANEO POCKET MICRO 国内正規版】39,800円から、3.5型のIPS液晶を搭載したAndroidゲーム機