Zepp Healthは、「Amazfit(アマズフィット)」ブランドから、大型ディスプレイと従来モデル「Amazfit Band 5」を上回るロングバッテリーを実現し、さらに充実のスポーツ機能を兼ね備えたスマートバンド【Amazfit Band 7】を先行販売した。
従来モデルから112%大型化した1.47型198×368ドットAMOLEDディスプレイを搭載するスマートバンド。常時表示にも対応している。容量232mAhのバッテリーを内蔵し、連続駆動時間は通常使用で最大18日間、省電力モードで最大28日間稼働できる。
120種類のスポーツモードを利用でき、ウォーキングやランニングなど日常的に行なう4つのスポーツの自動認識機能も備える。また、独自の動作認識アルゴリズムExerSenseや、VO2Maxなどの専門的なデータを記録するPeakBeatsワークアウトアルゴリズムも搭載する。
そのほか、心拍数、睡眠、ストレスモニタリング、月経サイクルといった健康管理/トラッキング機能も用意。自社開発の「BioTracker 3.0 PPG」生体光学センサーを採用しており、健康指標であるPAIの算出にも対応する。
3軸加速度センサー、地磁気センサーを搭載。衛星測位システムは非搭載で、位置情報の取得はスマートフォンのGPSを利用する。加えて、OTAアップデートでのサポートとなるが、Amazon Alexaも利用できる。
ボディ素材はポリカーボネートで、バンド素材はTPU。5ATMの防水性能を備える。
サイズは24.36×42.33×12.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量は28g。カラーブラックとベージュの2種類。
価格は7,980円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン