EDIFIER Japanは、ルーム補正機能をサポート、ワイヤレスでも使える4系統入力対応のハイレゾアクティブモニタースピーカー【MR3】を発売した。
1インチ径シルクドームツイーターと3.5インチ径ミッド/ベースドライバーによる2ウェイ方式を採用のアクティブスピーカー。バスレフポートの採用により低域の量感を確保、ツイーターの周囲にはディンプル構造のウェーブガイドを配することで、フラットで伸びのある高域レスポンスを実現した。
設置した環境に応じて周波数特性を調整、最適な状態でリスニングできる「ルーム補正機能」を搭載した。スピーカー背面に配置した2つのノブ、または専用アプリ「Edifier ConneX」で利用できる。
オーディオ入力には1/4インチTRSバランス、RCA、AUX(3.5mm)、Bluetoothの4系統をサポート。ワイヤレスでもワイヤードでも、気軽に高品位なサウンドを楽しめる。右スピーカー前面には、3.5mmヘッドホン出力も備える。
Bluetooth接続時には、1台の子機に2台の親機を同時接続する「マルチポイント」を利用できる。同時接続された2台のPC/スマートフォンをすばやく切り替えられる。
ニアフィールドのモニタースピーカーとしてもリビングオーディオとしても違和感のない、シンプルで落ち着いた雰囲気のデザインを採用。
無料の専用アプリ「Edifier ConneX」(iOS/Android)を使えば、入力切り替えや再生操作、イコライザーを用いた音質調整などが行なえる。ルーム補正機能は、低音域周波数のカットオフ、ゲインレベル、デスクトップコントロールを設定できる。
Bluetooth 5.4に準拠で、コーデックはSBCをサポート。総合出力は18W×2で、応答周波数範囲は52Hz~40kHz。
サイズは、右スピーカー(アクティブ)が125.5×185×220mm(幅×奥行き×高さ)、左スピーカー(パッシブ)が125.5×176×220mm(幅×奥行き×高さ)。重量は3.85㎏。ブラックとホワイト、2種類のカラーバリエーションを用意。
価格はオープンプライスで、価格は14,980円。10月17日0時から20日23時59分まで、台数限定20%オフとなる特別セールを実施。
MR3 | |
---|---|
定格出力 | 18W + 18W |
スピーカー直径 | バスユニット (3.5インチ) ツイーターユニット (1インチ) |
再生周波数帯域 | 52Hz~40kHz |
S/N比 | ≧85dB(A) |
入力端子 | TRSバランス、RCAアンバランス、AUX、Bluetooth |
入力感度 | TRS:1228±100mV(+4dBu) RCA:775±50mV AUX:775±50mV Bluetooth: 800 ± 50mFFS |
出力端子 | 3.5mm AUX |
外形寸法 | 約(W)125.5mm x (D)185mm x (H)220mm (1台あたり) |
重量 | 約3.85kg (1セットの合計) |
Bluetooth バージョン | Bluetooth V5.4 |
対応コーデック | SBC |
ケーブル長 | ・電源ケーブル:約1.8m ・スピーカー接続ケーブル:約2.5m ・RCA ⇔ 3.5mm オーディオケーブル:約1.7m ・3.5mm ⇔ 3.5mm オーディオケーブル:約1.7m |
同梱品 | ・スピーカー本体(1セット) ・電源ケーブル ・スピーカー接続ケーブル ・RCA ⇔ 3.5mm オーディオケーブル ・3.5mm ⇔ 3.5mm オーディオケーブル ・取扱説明書(多言語) ・安全のための注意事項 |
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン