finalは、BAドライバーの新たな可能性を引き出す新イヤホンシリーズ「S series」の発売を記念して、同じくBAドライバー搭載モデルで、終売以降再販売の要望が多かった「F series」のフラッグシップイヤホン【F7200】を、final公式ストアにて100台限定で販売を開始した。なくなり次第、販売を終了する。
2016年に発売したイヤホン【F7200】は、リケーブルタイプのイヤホンではfinal随一の超小型軽量設計イヤホン。筐体はわずか直径5.5mm、重量においては筐体部分は2gにまで極小化したことにより、鼓膜への近さと密閉度を実現。高
また、BAドライバーをフルレンジで使用する事にこだわりを持ってきたfinal独自の手法により、筐体のサイズからは想像できない量感の低音を再現。
さらに、全帯域にわたってクリアでスムースなサウンドとなっており、すっきりとした透明感あふれる高域が特徴的。楽曲の鮮度感がしっかりと表現できるイヤホンなので、アコースティックなどの生楽器との相性は格別という。
重量は23g。ケーブル長は1.2m。インピーダンスが42Ω、感度が106dB/mW。シリコン製キャリーケース、イヤーピース2種(シリコンタイプ5サイズ、フォームタイプ3サイズ)、安全装着リング、イヤーフックが付属。
価格は49,800円。
使用 | 型番:FI-F7BSSD 筐体:ステンレス 鏡面仕上 ドライバー:バランスドアーマチュア型 コネクター:MMCX ケーブル:OFCシルバーコート 感度:106dB インピーダンス:42Ω 質量:23g コード長:1.2m |
付属品 | シリコン製キャリーケース シリコンイヤーピース(TYPE E 5サイズ) フォームイヤーピース(3サイズ) 安全装着リング イヤーフック(TYPE A) |
特徴 | 鼓膜とドライバーユニットの距離を最小にする筐体設計 超小型のフルレンジバランスドアーマチュアを採用 ステンレス筐体を採用することで、不要な共振を抑制しクリアな音質を実現 選べる2種類(シリコン/フォームタイプ)のイヤーピース MMCXコネクター&オリジナル高純度OFCシルバーコートケーブルを採用 ケーブルのタッチノイズを減らすイヤーフックを同梱 |
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン