エミライは、アメリカに本拠を構えるNoble Audioから、「FoKus」シリーズとして初めてMEMSドライバーを採用した完全ワイヤレスイヤホン【FoKus TRIUMPH】を、11月1日より発売する。
“音質特化”のワイヤレスイヤホン「FoKus」シリーズは「FoKus PRO」「FoKus Mystique」「FoKus Prestige」と改良を重ね続けきた。
【FoKus TRIUMPH】は、「FoKus」シリーズとして初のMEMSドライバー搭載により、音質を新たな領域に発展させ、イタリア、アルカンターラ社製の美しい人工皮革高級素材「アルカンターラ」を外部に使用した充電ケース、ハンドペイントのイヤホンフェイスプレートにより、外観、素材感も新たな領域に発展させた究極のワイヤレスイヤホン。
MEMSドライバーはシリコンウエハーから切り出したシリコン振動板に電圧をかけることで発音させる圧電(ピエゾ)方式のスピーカードライバー。材質の硬さや軽量さを活かすことで、特に高域の再生周波数帯域が広く、歪みが少ない点が特徴。製造誤差が少ないことから左右の位相特性も優れており、従来製品では難易度が高かった空間表現にも優れている。また、リンギングが起きにくくインパルスレスポンスにも優れていることから、ドライバー固有の癖が少ないことでも注目されている。
そしてNoble AudioはMEMSドライバー用に独自の昇圧回路を開発。専用の昇圧回路を必要とするMEMSドライバーにおいて、この独自回路は、標準回路の制限を緩和し、MEMSドライバーの能力を十分に発揮。また、この回路は既に有線モデルの「XM-1」で採用されており、ワイヤレスイヤホンでもMEMSドライバーの性能向上を実現した。
なお、【FoKus TRIUMPH】では、xMEMS製COWELLドライバーのほかに、6.5mmダイナミックドライバーも併用したハイブリッド構成となっている。
充電ケースの外装部分にイタリア、アルカンターラ社製の工皮革高級素材「アルカンターラ」を採用した。「アルカンターラ」は主に高級車の内装などにも使われ、耐久性や耐水性に優れ、高級感のある素。
クリアな通話品質とヒアスルー機能も実現。マイク位置はフェイスプレート部の横に設置。音質にさらなる磨きをかけながらも、イヤホン構造を抜本的に見直すことでクリア音声品質を実現した。ヒアスルー機能はあらゆる動作をタッチセンサーでシームレスに行なえるので、日常のあらゆるシーンでイヤホンを取り外すことなく会話できる。
Qualcomm製チップQCC3071を採用した「FoKus TRIUMPH」は左右のイヤホンへそれぞれデータを伝送する「TrueWireless Mirroring」にも対応。「TrueWireless Mirroring」とは、左右で一つのBluetoothアドレスを共有するため、ペアリングをする時には接続元デバイスには1つの接続先として表示され、一度ペアリングするだけで使える。また、左右イヤホンのロールスワッピング機能にも対応し、バッテリーの片減りを防止。あらゆるスマートフォン・タブレットに対応。自動的に最適な音質と遅延を調整する「aptX Adaptive」に対応。
音楽の再生・停止などのタップ操作をカスタマイズしたり、様々な音楽ジャンルに合わせてプリセットされたEQを選ぶことができるアプリを用意。聴力測定機能も備えており、ユーザーの可聴域を測定し、その分析結果に基づいて【FoKus TRIUMPH】の特性を自動でチューニングしてくれる。また、イコライザーのON/OFFで異なる音質を楽しめる。デフォルトでは、Noble Audioの創設者であるジョン・モールトン博士が調整した音質を楽しめる。
サイズや形の異なる独自のイヤーピースが付属。耳の穴の形を問わず、よりフィットしたイヤーピースを用いて音楽を楽しむことができる。
Bluetooth 5.3に準拠で、プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HFPに対応、コーデックはLDAC、SBC、AAC、aptX、aptX Adaptiveをサポート。連続再生時間は約7.5時間。充電時間は本体・充電ケースともに1.5時間。
ポーチやイヤーピース(ノーマル:S/M/L、ダブルフランジ:XS/S/M)、充電用USBケーブル、USB Type-C延長アダプターなどを付属する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は62,700円前後。
ドライバー数 | 2基 |
ドライバー構成 | xMEMS製 COWELLドライバー 1基、 6.5mm ダイナミックドライバー1基 |
Bluetooth仕様 | Version5.3 / TrueWireless Mirroring対応 |
Bluetoothプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
対応コーデック | LDAC、SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive / Snapdragon Sound |
通信距離 | 約12m(Android) / 約18m(iPhone) |
本体バッテリー仕様 | 500mAh リチウムポリマー充電池(内蔵式) |
本体バッテリー連続再生時間 | 約7.5時間連続再生(音量50%) |
本体バッテリー充電時間 | 1.5時間 |
充電ケース仕様 | 500mAh リチウムポリマー充電池(内蔵式) |
充電ケース充電時間 | 1.5時間 |
付属品 | 充電ケース/ポーチ/イヤーピース(ノーマル:S/M/L、ダブルフランジ:XS/S/M)/充電用USBケーブル /USB Type-C延長アダプター/ユーザーズガイド /クイックスタートガイド |
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン