ローランドは、ボス(BOSS)から、電子スコアの譜めくりやYouTubeの操作、電子楽器のコントロールなどに使えるワイヤレス・フットスイッチ【FS-1-WL】11月26日に発売する。
さまざまなデバイスをワイヤレスでコントロールできるスマートなフットスイッチ。Bluetooth接続によりローランド/ボス製品や、PCやタブレット上の電子スコア、YouTubeや音楽制作ソフトなどのアプリをコントロールできる。MacOS/Windows/iOS/Androidに対応する専用エディターを使用することでカスタマイズが可能で、幅広いアプリケーションにも柔軟に対応。
HIDモードとMIDIモードの二つのモードを搭載。HIDモードでは、PC用のキーボードで行う操作を割り当てられる。CONTROLキーとSHIFTキーを併用したショートカットキーの操作も可能。MIDIモードでは、電子楽器などの機器に合わせたPC(プログラム・チェンジ)や、CC(コントロール・チェンジ)を設定することでコントロールできる。「WAZA-AIR」や「KATANA-AIR」などと接続すると、メモリーの切り替えやエフェクトのON/OFFなどの操作が可能。
堅牢かつ軽量・コンパクトな設計で手軽に持ち運び可能静粛性に優れたフットスイッチにより、ステージでも操作時のクリック音が演奏を妨げることはないとする。スイッチは角に丸みをつけたラバー素材でできており、足元はもちろん、手元でもスムーズに操作することができる。また、LEDを搭載することで、暗い環境でも容易にステータスが確認できるとしている。
搭載端子は、DC IN、CTL1,2(TRS標準)、EXP(TRS標準)、MIDI OUT(ステレオ・ミニ)、USB-B。電源は、電池(アルカリ単4形×2)もしくはACアダプターで供給する。ACアダプターは別売りとなる。電池の場合、連続使用時間は約14時間。
サイズは207×77×32mm(幅×奥行×高さ)。重量は258g(電池含む)。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は14,300円前後。
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン