乗富鉄工所は、ステンレスを編み込んだ直火焼専用のメッシュ式フライパン【メッシュパン】を販売した。
メッシュパンは目の細かなメッシュを採用しているため、細かい食材を使った調理ができるのはもちろん、藁焼きや燻製も可能。
お肉や野菜はもちろん、目の細かなメッシュを使う事で、網では不可能だった麺類やお米なども直火で調理することが可能。余分な脂は落ちるので、料理が非常にヘルシーな仕上がりになる。また、取っ手がついているため、火加減を見ながら上手く調理することができる。
高温で一気に焼き上げることができる藁焼き。藁焼きをすれば、料理に藁の香りをつけながら食材の旨味を引き出すことができる。スモークチップがあれば燻製も可能。メスティンやスキレットにスモークチップを乗せ、その上からメッシュパンを被せると土台が完成。あとは好きな食材をのせて蓋するだけ。
メッシュ部分は取り外しが可能なため、長期の使用で破けた際には別売りのメッシュシートと交換ができる。手入れは、硬めのスポンジやたわしに洗剤をつけてゴシゴシ擦るだけ。メッシュ面がフラットなので洗いやすい。メッシュシートには、SUS304というステンレスを採用した。メッシュの耐久試験において、250時間を記録した「ヨコナガメッシュタキビダイ」と同じ線径のメッシュを使用。
【メッシュパン(小)】のサイズは21×38×2cm(幅×奥行き×高さ)、重量は0.26kg。
【メッシュパン(大)】のサイズは32×48×2cm(幅×奥行き×高さ)、重量は0.38kg。
価格は【メッシュパン(小)】が13,750円、【メッシュパン(大)】が16,500円。
メッシュパン(小) | メッシュパン(大) |
---|---|
【サイズ】幅21cm x 長さ38cm x 厚さ 2cm 【重量】0.26kg 【材質】本体:ステンレス(SUS304) / ハンドル:木材(ホワイトアッシュ) 【価格】13,750円 | 【サイズ】幅32cm x 長さ48cm x 厚さ 2cm 【重量】0.38kg 【材質】本体:ステンレス(SUS304) / ハンドル:木材(ホワイトアッシュ) 【価格】16,500円 |
おすすめ記事
GORIX【自転車サドル(VENTURE 10)】ウィング幅が標準的なショートサドル
LOGOS【Bamboo ゆらめき・ランタン】アンティーク調のクラシカルなデザインの蓄電式LEDランタン
GORIX【トップチューブバッグ(active T6)】工業用耐衝撃性のABS樹脂を採用し、高い耐久性と防護性を実現した、スマホマウント機能を搭載トップチューブバッグ
BOC【The Thermal 6 Sleeping Bag Liner】【The Thermal 2 Sleeping Bag Liner】寝袋の保温性を高めるフリース寝袋ライナー
LOGOS【インテグレテーブル】八の字脚フレーム採用で安定感抜群、軽量&収納バッグ付属で持ち運びも簡単なテーブル