日本エイサーは、高精細4K解像度や高い色再現性、USB Type-C入力に対応したモデルもラインアップしたスタンダードモニター「CB2」シリーズより、【CB272Kbmiprux】【CB272UEsmiiprx】【CB272Ebmiprx】【CB242YEbmiprx】の4機種を、11月22日より順次発売する。
ディスプレイは178度の広い視野角が特長のIPSパネルを採用。ディスプレイを囲むベゼル幅を狭く抑えたゼロフレームデザインの採用。高さ調整やスイベル機能、縦表示にも対応しユーザーのベストポジションにいつでも調整可能。
またスピーカーを内蔵しているので、ゲームプレイ時や会議室でのプレゼンテーション時に動画や音楽を再生する際にも、外付けスピーカーなしで音の再生が可能。
接続するPCからもモニターの設定も可能なウィジェットに対応、ちらつきを抑える機能やブルーライトを軽減する機能など、目の疲れを軽減する機能を搭載。
【CB272Kbmiprux】は、4K解像度(3,840×2,160ドット)、ディスプレイサイズは27型、高色域かつDelta E1未満の高い色再現性、HDR10に対応し黒と白のコントラストをより深いレベルで表示し、映像をより鮮明に映し出す。複数のデバイスを接続して同時に効率表示ができるPIP、PBPにも対応。USB Type-C入力にも対応し、大容量90Wの給電にも対応。ボディには最大90%再生プラスチックを使用。
店頭予想価格は46,800円前後み。
【CB272UEsmiiprx】は、WQHD解像度(2,560×1,440ドット)、ディスプレイサイズは27型、高色域かつDelta E1未満の高い色再現性、HDR10に対応し黒と白のコントラストをより深いレベルで表示し、映像をより鮮明に映し出す。高速リフレッシュレート100Hz、応答速度1msに対応し、複数のデバイスを接続して同時に効率表示ができるPIP、PBPにも対応。
店頭予想価格は29,800円前後。
27型【CB272Ebmiprx】、23.8型【CB242YEbmiprx】は、フルHD解像度(1,920×1,080ドット)、178度の広い視野角のIPSパネルを採用。高速リフレッシュレート100Hz、応答速度1msに対応し、ゲーム機などの接続時にうれしいスピーカー内蔵、接続するPCからもモニターの設定も可能なウィジェットに対応、ちらつきを抑える機能やブルーライトを軽減する機能など、目の疲れを軽減する機能を搭載。
店頭予想価格はそれぞれ21,800円前後、17,800円前後。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード