CFD販売は、SPARKLEから、外付けGPUボックス【TBX-750FA-V2】を、4月19日より発売する。
Thunderbolt 3経由でビデオカードをノートPCに接続し、グラフィック性能をアップグレードすることが可能。最大346×170×77mmサイズの大型グラフィックボードに対応しており、2スロット幅のブラケット製品も搭載できる。750Wの電源で、最大500WのGPUパワーと85WのPD(Power Delivery)をサポートし、ノートPCを同時に充電することが可能。
また、GbEやUSB3.1 Gen1 Type-Aポート x2も搭載しており、ドッキングステーションのようにも使える。
インターフェイスは、Thunderbolt 3(USB Type-C)×1、USB 3.1 Gen1 Type-A×2、ギガビットLAN×1を装備する。対応OSは、Windows 10以降、Mac OS High Sierra 10.13.4以降。750Wの電源ユニットを内蔵。
サイズは200×403×237mm(幅×奥行き×高さ)。
店頭予想価格は51,800円前後。
TBX-750FA-V2 | |||
ホストPCとの接続 | Thunderbolt™ 3 (40Gbpsケーブル) | ||
I/O | Thunderbolt™ 3 (USB-C) アップストリーム x1 PCI Express 3.0 x16(x4動作) スロット x1 USB3.1 Gen1 Type-A (5Gb/s、7.5W/ポート) x2 GbE x1 | ||
対応グラフィックボード | PCI Express x16 グラフィックボード 搭載可能寸法:最大 346 x 170 x 77 mm (2slotブラケット対応) 最大消費電力:500 W PCIe 6+2 電源ケーブル x3 | ||
電源 | 750W 内部電源 | ||
対応OS | Windows 10 以降 Mac OS High Sierra 10.13.4 以降 | ||
付属品 | クイックガイド x1 Thunderbolt™(40Gbps)ケーブル (0.8m) x1 電源ケーブル x1 | ||
保証期間 | 1年 | ||
本体寸法 | 403 x 200 x 237 mm |
おすすめ記事
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード