Verbatim Japanは、軽量・コンパクトな14型フルHDモバイルモニター【PM-14 49590】を、6月上旬より発売する。
最大解像度1,920×1,080ドット/1,677万色対応の高解像度フルHDディスプレイ。HDRモニターで、リアルでダイナミックな描写を再現。パネルは長時間の作業でも目が疲れにくいノングレアタイプを採用。
接続はUSB Type-CまたはHDMIで、PCやタブレット、スマートフォンなどあらゆる機器と簡単につないで使用できる。内蔵スピーカーと3.5mmオーディオジャックも搭載。
また、本体はわずか540gの軽量・コンパクトデザイン。便利な保護ケース付きで持ち運びにも最適。
主な仕様は、解像度がフルHD(1,920×1,080ドット)、表示色数が1,677万色、コントラスト比が1000:1、応答速度が6ms(GTG)、最大リフレッシュレートが60Hz、最大輝度が250cd/m2、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスは、HDMI×1、USB Type-C×2を装備。1W×2chのステレオスピーカーを内蔵するほか、3.5mmオーディオジャック、USB 2.0端子も搭載する。
サイズは322×6~12×205mm(幅×奥行き×高さ/スタンド収納時)、重量は540g。電源供給用のACアダプターが付属。
価格はオープンプライス。
おすすめ記事
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード