ロア・インターナショナルは、「HYPER(ハイパー)」より、USB4対応のM.2 SSDケース【HyperDrive Next USB4 NVMe SSD エンクロージャー (HP-HD5001GL)】を発売した。
40Gbpsの転送速度、最大4TBのM.2 NVMe SSDに対応した外付けSSDケース。スナップインで簡単にセットアップ可能でありながら、IP55等級の防塵・防滴性能を備える堅牢性を備えている。PlayStation 5でも使用可能。
最大3,800Mbpsの高速転送に対応した。対応するSSDはM.2 NVMe(PCIe 3.0または4.0)で、フォームファクタはM.2 2230/2240/2260/2280、容量は4TBまでサポートする。SSDを挿入するだけの簡単スナップイン設計。取り付けるために、別途工具などを用意する必要がない。
アルミニウム製の筐体はIP55等級に準拠した防滴/防塵性能を備える。同梱のシリコンスリーブを装着することで、更に幅広い環境下でSSDを使用できる。
サイズは140×60×21mm(幅×奥行き×高さ)、重量は40g。
価格は18,500円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード