サムスン電子ジャパンは、スリムなボディに大画面・Sペン対応・高性能すべてを兼ね備え、仕事と遊び両方のために設計されたスタイリッシュタブレット【Galaxy Tab S6 Lite (2024)】を、7月31日に発売する。
人間工学に基づいて設計された「Sペン」を付属し、長時間握っていても快適な書き心地を保つ。ユーザーはタブレットのロックを解除することなく、Samsung Notesアプリでスケッチをしたり、アイデアを書き留めたり、Sペンを使って文字や絵を書くことができる。また、「Sペン」は充電する必要がないため、アイデアを思い付いた瞬間にいつでも使用することができる。
スタイリッシュで、高級感のあるメタリックなデザインを採用。重量は465gで携帯性を高め、コンパクトかつ軽量なモデルとなっている。さらに、約10.4型の大画面とスリムで対称的な9mmのベゼルによりコンパクトなサイズ感ながら没入感のある視聴体験を提供。
クイックパネルのDeXボタンをタップするだけで、タブレットをまるでPCのように使用できる機能を搭載。一度に複数のウィンドウを開き、写真をメールにドラッグ&ドロップ、右クリックしてその他の機能を表示など便利にご使用いただくことが可能。
チップセットにExynos 1280を搭載したことで、よりWEB閲覧やノート作成もサクサクとスムーズに行うことができる。また、最大1TBのmicroSDに対応し、写真や動画の容量を気にせず保存することが可能。
端末間での接続・連携により、更にスマートな体験を提供する「SmartThings」。タブレット画面上の操作だけでテザリング機能をONにしたり、GalaxyスマートフォンのデータをQuick Shareで簡単にタブレットへ共有することもできる。
Galaxy独自の強固なセキュリティであるKnoxが標準搭載されており、業務用タブレットとしても安心安全に利用が可能。
主な仕様は、ディスプレイが約10.4型(2,000×1,200ドット)、CPUがExynos 1280、メモリ4GB、ストレージが64GB、OSがAndroid 14。
インターフェイスはmicroSDカードスロット、USB Type-C、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.3、約800万画素背面カメラ/約500万画素前面カメラなどを備える。バッテリーは7,040mAh。
サイズは約244.5×154.3×7mm、重量は465g。
価格は53,600円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード