ASUS JAPANは、高い性能と優れたセキュリティを備えた法人向けデスクトップPC【ExpertCenter D7 Mini Tower (D700MER) (D700MER-I7R4060)】を販売した。
第14世代インテル Core i7 プロセッサー 14700と、NVIDIA GeForce RT 4060を搭載し、動画編集などの高負荷なクリエイティブ業務を快適におこなえるだけでなく、業務をサポートするAIアシスタント機能「Windows Copilot」も使用することができる。メインメモリはDDR5対応の32GBを標準搭載しており、さらに、最大128GBまで増設可能で、ストレージには高速な512GB SSDを備えており、あらゆる業務において高いパフォーマンスを発揮。
快適なオンライン会議を実現する「双方向AIノイズキャンセリング」機能を搭載。これにより、環境音やキーボードのタイピング音、他の人の会話など、オンライン会議を妨げる周囲の音を効果的に除去することができ、クリアでスムーズなコミュニケーションを実現。
80PLUS PLATINUMの認証を取得した優れた電力変換効率を誇る電源ユニットを搭載しており、電源の無駄な消費電力を効果的に削減。
米国軍用規格のMIL規格 (MIL-STD-810H) に準拠したテストをクリアしており、大変高い堅牢性を実現し。
従来の一般的デスクトップPCよりも最大42%小型化された。限られたワークスペースのわずかな空間にも設置することが可能なため、設置場所に困ることがない。
工具不要のツールレス構造を採用することによって、工具を使わずにシャーシを開けることができる。時間と労力を節約し、SSDやメモリ、HDDの増設や定期点検を簡単に行うことが可能。
USBキーボードとUSBマウスが付属しているため、別途アクセサリを購入する必要がない。
主な仕様は、CPUがCore i7-14700、GPUがGeForce RTX 4060、メモリがDDR5-4400 32GB、ストレージが512GB NVMe M.2 SSD、電源ユニットが80PLUS PLATINUM認証 500W、OSがWindows 11 Pro などを搭載
サイズは155.5×296.4×356.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約6.0kg。
店頭予想価格は279,800円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード