ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、初のラピッドトリガー機能やスピードタップモードを搭載したコンパクトな65%レイアウトのゲーミングキーボード【ROG Falchion Ace HFX】を、11月22日より販売する。
ROGブランドのキーボードでは初めてラピッドトリガー機能に対応し、右上背面のトグルスイッチでON/OFFを切り替えることができる。デフォルトはWASDのみ有効、他のキーはArmoury Crateで設定できる。
スピードタップモード搭載し、前のキーを離すことなく最新の入力を優先させ、瞬時に方向転換できるため、時間差を解消する。
ROG HFX磁気式キースイッチを採用。アクチュエーションポイント0.1~4.0mmにカスタマイズ可能で、個々のプレイヤーに最適なキー感を提供。
スペースを節約しつつ、フルサイズキーボードの機能を維持したコンパクトな65%レイアウトを採用。持ち運びやすく、さまざまなデスク環境に適応。
その他、Nキーロールオーバー、各キーごとのRGB LEDバックライト、マクロレコーダーなどの機能を搭載する。インターフェイスはUSB、ポーリングレートは8,000Hz。対応OSはWindows 11。
サイズは315×115×35mm(幅×奥行き×高さ)、重量は643g。ケーブルは長さ1.8m(着脱式)。
店頭予想価格は31,800円。
ROG Falchion Ace HFX | |
---|---|
ブランド | Republic of Gamers(ROG) |
キースイッチ | ROG HFX MAGNETIC SWITCH |
配列 | US |
素材 | PBT |
接続 | USB 2.0 |
レイアウト | 65%(68/69キー) |
キーボードバックライト | キーごとのRGB LED |
アンチゴースト | Nキー ロールオーバー |
ポーリングレート | 8,000Hz(有線) |
マクロキー | すべてのキーがプログラム可能 |
マクロレコーダー | オンザフライレコーダー対応 |
ケーブルの種類 | 取り外し可能なUSB Type-A® to USB Type-C®ケーブル |
ケーブルの長さ | 1.8m |
対応OS | Windows 11 |
オンボードメモリー | 5つのカスタマイズ可能プロフィールと1つの初期プロフィール |
タッチパネル | スライド |
ソフトウェア | Armoury Crate |
寸法 | 315mm×115mm×35mm |
重量 | 643g(ケーブルを除く) |
内容物 | ROG Falchion Ace HFX ×1 キーボードカバー ×1 ROGキーキャッププラー ×1 USBケーブル ×1 ROGステッカー ×1 Ctrlキーキャップ ×1 クイックスタートガイド ×1 保証書 ×1 |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード