Nextorageは、外付けストレージやDisplayPort対応のディスプレイなどのType-Cデバイスを接続しながら、同時にホストデバイスを充電する事ができる世界初となるアダプター【PDPアダプター (NX-PDPA1)】を一般発売した。
様々なタイプのType-C機器に接続しながらUSB-Cの急速充電規格である「Power Delivery」を使ってホスト機器を充電する事ができる世界初のリバーシブルアダプター。
通常のUSBハブと異なり、DisplayPortなど映像信号を伝送する接続機器にも対応しているため、通常のUSBハブではできなかった、スマートフォンに給電しながら、USB Type-Cで外部への映像転送や外部SSDへのダイレクトレックが可能。
また、コネクターはオス・メス搭載しており、ホスト機器や接続機器のポートや接続レイアウトにあわせて、ホストデバイス側に接続することも、接続デバイス側に接続することもできる。
サイズは約47×9×40mm、重量は約30.5g。USB PD給電は5V/2A、9V/1A、12V/1.5A、15V/1.8A、および20V/4.1A(eMarker内蔵USB Type-Cケーブルが必要)。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は6,980円前後。
モデル | NX-PDPA1 |
インターフェース | USB 20Gbps / DisplayPort 1.4 / USB Power Delivery 3.0 |
外形寸法(W×D×H) | 約47 mm×9 mm×40 mm(最大突起物を除く) |
質量 | 約 30.5 g |
動作保証温度範囲 | 0℃~35℃(結露なきこと) |
入力[1] | 最大 100 W |
出力[1] [2] | パワーデリバリー給電: ・DC 5 V、0.1 A ・DC 9 V、1.0 A ・DC 12 V、1.5 A ・DC 15 V、1.8 A ・DC 20 V、4.1 A(e-Markerを搭載したUSB-Cケーブルが必要) 5 V給電: ・DC 5 V、2.0 A |
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
おすすめ記事
MINISFORUM【AI X1 Pro】OCuLinkポート搭載、Ryzen AI 9 HX 370採用でCopilot+ PC認証のミニPC
MINISFORUM【UN150P】Alder Lake-Nプロセッサの4コア4スレッドInte N150搭載したミニPC
MSI【MPG 321URXW QD-OLED】ホワイトデザインを採用し、QD-OLEDパネル搭載の31.5型4Kゲーミングモニター
SPARKLE【Streamer 4K60 PCIe Capture Card】パススルー出力やPIP機能にも対応、2系統のHDMI入力を備える4Kキャプチャーカード
DASUNG【DASUNG253C REVO】解像度3,200×1,800ドットの25.3型カラー電子ペーパー採用のモニター