有機ELを採用した持ち運びに快適な15.6インチのモバイルディスプレイ。829万個の有機EL素子に直接電流を流すことで繊細かつ色鮮やかな美しいディスプレイを表現。ネイティブ解像度は4K (UHD: 3840 x 2160)。液晶パネルでは表現できないピュアブラックも細かく表現可能。どの角度からも美しく鮮明に表示。レスポンスも気にならない程早く、応答速度は1ms。
最薄部4mm、重さ800gと非常にコンパクト。作業場所では場所を選ばず、付属のケーブル一本でデバイスと接続可能。ボディー素材には高品質かつ丈夫なCNCメタルを使用。
タッチペン対応タッチパネル内蔵によりペンタブのような使い方が可能。付属のタッチペンですぐに使用できる。指でのタッチも勿論対応しており、まるでスマホのような指によるタッチ操作が可能。WindowsやAndroidへの対応は勿論、他社にはないMacOSに対応した。なお、Macbookデバイスに関しましてはデバイスの仕様上、筆圧検知はできない。Nintendo Switch/PS4/その他ゲーム機、iOSはタッチ非対応。
デュアルスピーカー内蔵により、音の方向や距離感まで感じられるよう3Dサウンドを実現。明るさの幅を広げ、より自然でリアルな描写が可能となるHDRモード。その他、明るさ調整、ブルーライトカット機能や言語設定等をボタン操作で簡単に行える。リフレッシュレートは60Hz。
折りたたみ可能な入出力ポート付スタンドが本体と直結。締め付けすぎず、緩すぎない絶妙な取り付けにより、角度調整もスムーズに行えてラクラク設置できる。Alt mode(Thunderbird3規格)に対応したデバイスにはTypeCケーブル1本で電源給電・映像出力が可能です。本機種はWindowsOS対応パソコン、Macbook pro/Macbook Air等Mac製品、スマホではiphone/Android各機種、その他PS3/PS4/Xbox/Nintendo Switch、Raspberry Pi等あらゆるデバイスに対応しており、ゲームモニターとしても活用できる。
型番 | O156DSL |
サイズ | 15.6 inch |
パネルタイプ | 有機EL (OLED) |
タッチパネル | 10点マルチタッチパネル |
解像度 | 4K (3840*2160) |
明るさ | 500cd |
コントラスト | 100000:1 |
アスペクト比 | 16:9 |
色域 | 100% DCI-P3 |
視野角 | 178° |
リフレッシュレート | 60Hz (FreeSync) |
定格消費電力 | 15W |
スピーカー | 1W*2 |
タッチパネル対応OS | WindowsOS/MacOS/AndroidOS |
タッチペン仕様 | Stylus静電容量方式(充電式)、筆圧4096段階、傾き45度検知、MPP方式 |
重量 | 800g |
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。
おすすめ記事
-
エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円
-
Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円
-
Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円
-
INNOCN【27M2V】リフレッシュレート最大160Hz/ミニLED搭載の4KゲーミングモニターがAmazonにて31%OFFの88,860円
-
INNOCN【WR40 PRO】HDR 600/144Hz対応で、40型3,440×1,440ドットのゲーミングモニターがAmazonにて30%OFFの62,990円