「JBL」ブランドのゲーミング用オーディオ「JBL Quantum」シリーズ、完全ワイヤレスイヤホン【JBL Quantum TWS】。
「JBL Quantum」シリーズ初となる、ゲーミング専用の完全ワイヤレスイヤホン。同ブランド独自のゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND」を搭載し、高いサウンドクオリティを手軽に体感できる。
また、Bluetooth接続に加えて、2.4GHzワイヤレス接続に対応。付属のUSBドングルは、充電ケースに収納可能だ。USBドングルを接続しながら、Bluetoothに同時接続できるデュアルソース機能にも対応する。
さらに、イヤホン本体の左右間の遅延を防ぐために、左右同時伝送方式を採用。Bluetooth接続時に専用アプリで「ゲーミングモード」を選択すると、120msの低レイテンシー接続(SBCコーデック時)を実現する。
付属のUSBドングル使用時には、パソコン専用ソフトウェア「JBL QuantumENGINE」が利用可能。独自開発の7.1chサラウンドサウンド「JBL QuantumSURROUND」などを楽しめる。「JBL QuantumENGINE」では、聴覚に合わせた3Dオーディオの調節や、イコライザーのカスタマイズが可能。また、スマートフォンアプリ「JBL Headphones」では、イヤホンのフィット感をチェックする機能や、ノイズキャンセリングレベルの調整にも対応しているため、自分好みにイヤホンをパーソナライズすることが可能。
このほかの機能面では、「リアルタイム補正」対応のハイブリッドノイズキャンセリング機能や、外音取り込み機能を採用。通話用マイクとして、左右合計6つのビームフォーミングマイクを搭載する。
主な仕様は、ドライバーが10mm径ダイナミック型。Bluetooth 5.2準拠で、プロファイルがA2DP、AVRCP、HFPに対応、コーデックがSBC、AACをサポート。ANCオフ時の最大再生時間が約8時間(イヤホン単体)/約24時間(充電ケース併用時)、ANCオン時の最大再生時間が約5時間(イヤホン単体)/約15時間(充電ケース併用時)、充電時間が約2時間。約15分の充電で、約3時間再生が可能な高速充電にも対応。イヤホンのみ、IPX4の防水性能を装備。
本体の重量は、イヤホンが左右各約5.5g、充電ケースが約42.4g、USBドングルが約2.5g。
※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。
おすすめ記事
-
エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円
-
Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円
-
Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円
-
INNOCN【27M2V】リフレッシュレート最大160Hz/ミニLED搭載の4KゲーミングモニターがAmazonにて31%OFFの88,860円
-
INNOCN【WR40 PRO】HDR 600/144Hz対応で、40型3,440×1,440ドットのゲーミングモニターがAmazonにて30%OFFの62,990円