エムエスアイコンピュータージャパンは、ゲーミングモニターとして高いスペックと豊富な機能を搭載する「MAG」シリーズより高コントラストのメリハリある映像と高速応答を両立し、肉眼とほぼ同じ湾曲率の1,000R、高精細なWQHD(2,560×1,440ドット)解像度、リフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇り、大迫力の映像が楽しめる31.5型モデル【MAG 325CQRXF】、27型モデル【MAG 275CQRXF】の2機種を、3月1日に発売する。
どちらのモデルも肉眼とほぼ同じ湾曲率1,000Rで、使用者の視界を覆うため集中力が高まりやすく、プレイヤーのパフォーマンスを高く引き出すことができる。また、フルHDの約1.8倍の情報量で高精細な表示が可能なWQHD(2,560×1,440ドット)解像度、引き締まった黒を表現可能な高いコントラスト比と高速応答を実現したRAPID VAパネル、一般的なゲーミングモニターと比べ約2倍のリフレッシュレート240Hz、応答速度1ms(GTG)の高いゲーミング性能を搭載し、メリハリのある映像と高い没入感を両立。
さらに、リアルな映像を表現可能なDisplayHDR 400、2台のPCでUSB機器を共有可能なKVMスイッチ、PC上からモニターの設定が可能なGaming Intelligence、同期機能としてAdaptive-Sync、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン、本体背面に鮮やかなLEDを搭載し、色や光るパターンを設定できるMystic Light機能を搭載した。長時間の使用において目の疲労を軽減するアンチフリッカー、ブルーライトカット機能を搭載。VESA規格にも対応し付属のスペーサーネジを使用する事でモニターアームに取り付ける事が可能。
【MAG 325CQRXF】は、大迫力の31.5型サイズで包み込まれるような高い没入感が特徴で、入力端子はHDMI 2.0 ×2、DisplayPort 1.4a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応し、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能で、背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができる。
主な仕様は、解像度がWQHD(2,560×1,440ドット)、表示色数が10億7,300万色、コントラスト比が4,000:1、色域がsRGBカバー率98%/DCI-P3カバー率91%、リフレッシュレート240Hz、中間色応答速度が1msが、輝度が400cd/m2、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4a、USB Type-C(映像入力対応)、USB 2.0 ハブ×2、音声出力。スタンドは-5~20度のチルトおよび100mmの昇降に対応。
サイズは約702×271×580mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約7.8kg。120WのACアダプタを利用する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は76,780円。
【MAG 275CQRXF】は、27型サイズのモデルとなっており、入力端子はHDMI 2.0b ×2、DisplayPort 1.4a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応し、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能で、背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができる。
の主な仕様は、解像度がWQHD(2,560×1,440ドット)、表示色数が10億7,300万色、コントラスト比は2,500:1、色域がsRGBカバー率99%/DI-P3カバー率92%、リフレッシュレート240Hz、中間色応答速度が1ms、輝度は300cd/m2(ピーク400cd/m2)、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4a、USB Type-C(映像入力対応)、USB 2.0 ハブ×2、音声出力。スタンドは-5~20度のチルトおよび130mmの昇降に対応。
サイズは約607×267×427mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約6.2kg。90WのACアダプタを利用する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は65,780円前後。
また、コストパフォーマンスに優れた「G」シリーズから、27型WQHD(2,560×1,440ドット)解像度、高速描写と高画質を両立したRAPID IPSパネル、リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)、DisplayHDR 400対応でリアルな映像表現、クリエイター向けの広色域をカバーしたゲーミングモニター【G274QPF E2」】も販売。
フルHDの約1.8倍の情報量で高精細な表示が可能なWQHD(2,560×1,440ドット)解像度、高画質と高速応答を実現したRAPID IPSパネルを採用しており、一般的な144Hzのゲーミングモニターと比べ毎秒36フレームも高速なリフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(GTG)の高いスペックを誇る。
さらに、リアルな映像を表現可能なDisplayHDR 400、同期機能としてAdaptive-Sync、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン機能、多機能スタンドで高さ調整や90°回転させ縦表示にすることで対応ゲームやSNSの閲覧にもお勧め。また、長時間の使用において目の疲労を軽減するアンチフリッカー、ブルーライトカット機能を搭載し、Adobe RGBカバー率:94%、DCI-P3カバー率:93%と広色域表示に対応、1台でゲーミング・クリエイター用途に使用可能。
入力端子はHDMI 2.0b ×2、DisplayPort 1.4a ×1、USB Type-C(DP Alt mode)×1に対応しており、PCとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能。背面のジョイスティックを操作することで簡単に入力切り替えやメニュー操作を行うことができる。VESA規格にも対応しており、付属のスペーサーネジを使用する事でモニターアームに取り付ける事が可能。
主な仕様は、解像度がWQHD(2,560×1,440ドット)、表示色数が10億7,300万色、コントラスト比が1,000:1、色域がsRGBカバー率99%/Adobe RGBカバー率94%/DCI-P3カバー率93%、リフレッシュレート180Hz、中間色応答速度が1ms、輝度が400cd/m2、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4a、USB Type-C(映像入力対応)、音声出力。スタンドは-5~20度のチルトおよび130mmの昇降、左右30度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボットに対応。
サイズは約614×228×407mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約6.3kg。65WのACアダプタを利用する。
店頭予想価格は39,800円前後。
おすすめ記事
-
サンコー【映像出力がないUSBでも3画面にできるHDMI変換アダプタ (UBHM24SSL)】HDMI出力を2系統備えた変換アダプタ
-
JAPANNEXT【JN-MD-IPS14F-T】14型のIPSパネルを搭載し、10点マルチタッチに対応したフルHDモバイルモニター
-
Sparkle【SB570G-10GOC】Intel Arc B570に高冷却デュアルファンを搭載したオーバークロックビデオカード
-
エレコム【VK520L】ホットスワップ方式によるキースイッチ交換やスペースキーのカスタマイズも可能な75%メカニカルゲーミングキーボード
-
【GPD WIN 4 2025】AI CPU搭載、6型IPS液晶を備えたポータブルゲーミングPC