GLIDiC TW-4100

SB C&Sは、「動くひとの、音」をブランドスローガンに掲げたモバイルのためのオーディオブランド「「GLIDiC(グライディック)」から、ストラップとカラビナが付いた超コンパクトなイヤホンケースの完全ワイヤレスイヤホン【GLIDiC TW-4100】を、6月21日より全国のソフトバンクショップとワイモバイルショップ(いずれも一部店舗を除く) およびトレテク!ソフトバンクセレクションで発売する。

コンパクトなサイズ感のイヤホンケースにストラップとカラビナを付帯した、GLIDiCでは初となる身に着けるスタイルの完全ワイヤレスイヤホン。バッグやパンツのベルトループなどにぶら下げてアクセサリーのように身に着けることが可能。ぶら下げた時にケースの角が傷つきにくいように丸みを持たせた形状や、ぶら下げた状態でもふたが開けやすいように配慮したデザインで、ポータビリティとファッション性を両立。

イヤホンは、プロフェッショナルに愛されるカスタムイヤホンメーカー、カナルワークスの監修による独自のイヤホン形状で、絶妙な装着感「神フィット」を実現。

他には、動画やポッドキャスト内の声がクリアに聴き取りやすくなる「ボイスフォーカスモード」などを搭載し、音質や利便性にこだわった機能も充実。

主な仕様は、ドライバーユニットがダイナミック型6mm径。Bluetooth 5.3準拠で、プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、HSPに対応、コーデックがSBCをサポート。バッテリー駆動時間は、音楽再生時が約6.5時間(ケース使用時約17時間)、通話時が約4.5時間。IPX4相当の防滴性能を装備した。

サイズは、イヤホン本体が約18.2×23×18.3mm(幅×奥行き×高さ)、ケースが約45×26×46mm(幅×奥行き×高さ)。イヤホン本体の重量は片側各約4.6g、ケースを含む重量は約30g。カラーはグリーン、ピンク、ホワイト。

価格は17,712円。

ドライバーユニットダイナミック型 φ6mm
再生周波数帯域20Hz~20kHz
インピーダンス32Ω
音圧感度103dB/mW at 1KHz
Bluetooth ®規格Version 5.3 (対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP)
対応コーデックSBC
連続使用時間音楽再生:約6.5時間 (充電用ケース使用時:約17時間)※ご使用環境により異なります。
通  話:約4.5時間 ※ご使用環境により異なります。
急速充電イヤホン:約1時間、充電用ケース:約1.5時間 ※ご使用環境により異なります。
充電時間10分間の充電で約2時間再生
インターフェイスUSB(Type-C)ポート
防水性能IPX4
外形寸法イヤホン:約18.2(W)× 23(D)× 18.3(H)mm
充電用ケース:約45(W)× 26(D)× 46(H)mm
質量イヤホン+ケース:約30g、イヤホン片側:約4.6g

Follow me!

ASUS Dual GeForce RTX 4060 V2 8GB GDDR6 Previous post ASUS【ASUS Dual GeForce RTX 4060 V2 8GB GDDR6】GeForce RTX 4060を搭載するパソコン工房専売モデルのビデオカード
MAJOR V Next post Marshall【Major V】100時間のワイヤレス再生時間と頑丈で折りたたみ可能なデザインを組み合わせたオンイヤーヘッドホン