エミライは、アメリカに本拠を構えるNoble Audioから、ブランド初の密閉型ワイヤレスヘッドホン「FoKus Apollo」を11月22日に発売する。
40mmダイナミックドライバーと14.5mm平面型マグネットドライバーを組み合わせた世界初のハイブリッド構成を採用。この革新的な設計により、ダイナミックドライバーの豊かな低音と平面型マグネットドライバーの繊細で正確な中高音を同時に実現。音楽の質感や空間表現を損なうことなく、幅広い帯域で優れた音質を提供。
ADIチップと片側3つのマイクを組み合わせたハイブリッドANC(アクティブノイズキャンセリング)を搭載。最大-35dBのノイズリダクション効果により、周囲の騒音を効果的に低減し、静かな空間で音楽を楽しむことができる。また、外音取り込みモードにより、必要に応じて周囲の音を聞き取ることも可能。
付属の着脱式ブームマイクを使用することで、クリアな音声でコミュニケーションを実現。ブームマイク未使用時でも、内蔵マイクにより高品質な通話が可能。マイクミュートスイッチにより、すべてのマイク(ブームマイク含む)を簡単にミュートすることができる。
容量1,000mAhのバッテリーを搭載し、ANCをオフにした状態で最大約80時間、オンにした状態でも約60時間の連続再生が可能。Bluetooth 5.3による安定したワイヤレス接続に加え、付属の3.5mmケーブルを使用して有線接続も可能。さらに、マルチポイント接続に対応しているため、複数のデバイスを同時に接続できる。
特殊な加工がされたアルミニウムフレーム、交換可能な高品質プロテインレザーイヤーパッド、メモリーフォームクッション、アルカンターラ素材のヘッドバンドなど、高級感のある素材を使用。長時間の使用でも快適な装着感を維持。
Bluetooth 5.3準拠で、プロファイルはHFP、HSP、A2DP、AVRCPに対応、コーデックはSBC、AAC、aptX、aptX HD、LDACをサポート。連続再生時間はANCオフで最大80時間、ANCオンでも約60時間。充電時間は約3時間未満。周波数特性は10Hz〜40kHz。インピーダンスは32Ω。
キャリーケース、USB-Cケーブル、航空機用二股アダプター、3.5mm to 6.3mm変換アダプタ、3.5mm to 4.4mm変換アダプタが付属する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は125,400円前後。
ドライバー | 40mmダイナミックドライバー + 14.5mm平面型マグネットドライバー |
Bluetooth仕様 | Version5.3 |
Bluetoothプロファイル | HFP、HSP、A2DP、AVRCP |
対応コーデック | LDAC、AAC、aptX、aptX HD、SBC |
周波数特性 | 10Hz-40kHz |
インピーダンス | 32Ω |
連続再生時間 | ANC未使用時約80時間 / ANC使用時約60時間 |
バッテリー容量 | 1000mAh |
本体バッテリー充電時間 | 約3時間未満 |
付属品 | EVA樹脂製キャリーケース 3.5mmオーディオケーブル USB type-Cケーブル 航空機用二股アダプター 3.5mm to 6.35mm変換アダプター 3.5mm to 4.4mm変換アダプター 着脱式ブームマイク |
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン