FIIO JD10

FIIO【JD10】【JD10 Type-C】エントリーモデルながら高品質・高音質にこだわったダイナミックドライバー型インイヤーモニター

エミライは、FIIO Electronicsから、10mmポリマー複合振動板搭載、パワフルな駆動力かつ軽量3.7gを実現したダイナミックドライバー型インイヤーモニター【JD10】を1月24日より発売する。またスマホなどに直接接続できるUSB-Cモデルの【JD10 Type-C】も用意する。

エントリーモデルながら高品質・高音質にこだわったダイナミックドライバー型インイヤーモニター。低歪みと高解像度を実現する10mmポリマー複合振動板を搭載。独立した2つの空洞構造(デュアルキャビティ設計)により空気の流れを精密に制御し、低域の歪みを抑えながら繊細な表現力を実現した。0.033mm日本製CCAWボイスコイルの採用で軽量化と高い変換効率を両立。N52グレードの高性能磁石が強力な磁気回路を形成し、パワフルで安定した駆動力を提供します。わずか3.7gという軽量設計により、長時間の使用でも快適な装着感を実現しています。また、ハイレゾオーディオ認証も取得。さらに、Type-Cバージョンでは独立DSPチップを内蔵し、384kHz/24bitのハイレゾ音源再生に対応。6種類の音質プリセットを内蔵し、様々な音楽ジャンルでの最適な音質を楽しめる。

【JD10】は新時代のエントリーモデルとして、高音質と優れたコストパフォーマンスの両立を目指した。本格的なHiFiサウンドを提供するため、さまざまな音響工学的手法を比較し、10mmポリマー複合振動板を採用した。この振動板は、音響工学に基づいた高剛性、低歪み、中低域の豊かさといった特徴を備えている。さらに、独自の音響チューニングにより振動板の特性を最大限に活かし、高解像度で繊細な音の表現を実現した。

独立した2つの空洞構造(デュアルキャビティ設計)を採用。筐体内部の2つの空洞が音の反響を効果的にコントロールし、空気の流れを精密に制御し、余分な振動を抑えながら音の歪みを低減。振動板のレスポンスと低域の表現力を向上させた。

強力かつ高品位な駆動力を実現するために、日本製の極細CCAWボイスコイルを装備。アルミニウム芯線に銅被膜を施した0.033mmの極細線を使用したボイスコイルは、振動系全体の重量を大幅に軽減しながら、高い変換効率と駆動力を実現した。これによりレスポンスが向上し、より明瞭で正確な音の表現を可能にしている。

磁石を振動板の外側に配置する外磁型設計を採用。この設計により、より大きな磁気回路の実現が可能となり、豊かな音場表現と強力な駆動を実現した。磁石には高性能なN52グレードのネオジム磁石を採用し、高い磁力と広い磁界分布により、振動板に安定した強力な駆動力を提供。

USB-Cモデル【JD10 Type-C】には独立DSPチップを内蔵。独立DSPチップに直接信号を入力することで、独立したデコード出力を実現。繊細な音声処理による高音質再生を実現した。384kHz/24bitのハイレゾ音源に対応。Windows/MacOS/iOS/Androidの主要プラットフォームに対応し、プラグアンドプレイですぐに使用可能。

また、USB-Cモデルでは6種類のサウンドプリセットを搭載。「ゲーミングモード」はゲームプレイ時の足音や戦闘音などを空間的感じることができ、快適なゲームプレイを音響的にサポート。切替はケーブルのリモコンで音量「+」「-」を同時に押すことで行なえる。

デフォルトモードJD10の基本となる音質特性。様々な音楽ジャンルに対応
低音モード流行音楽、アニメ音楽、電子音楽向け
高音モードクラシック、ピアノ、オーケストラ向け
ボーカルモードボーカル、アコースティック系音楽向け
Harman調整モード国際的な基準に基づく音響特性
ゲーミングモードゲーム専用。位置情報、空間の把握に優れた音響特性

軽量化を追求した製品設計コンセプトに基づき、軽量で快適、かつ携帯に便利なイヤホンを実現。イヤホン本体(片側)の重量は約3.7gで、耳に優しく、長時間使用時の疲労感を軽減。また、3ボタン式高品質マイク付きリモコンモジュールを標準装備。

高純度の無酸素銅を採用し、音の劣化を極限まで抑制。
手持ちの機器や好みに合わせたケーブルとの交換が可能。

通常モデルは着脱式のケーブルを採用。イヤホン側端子は2ピンで、付属ケーブルのプラグは3.5mmステレオミニ。USB-Cモデルは着脱できない。

周波数特性は20Hz〜40kHz。インピーダンスは32Ω@1kHz。感度は105dB/mW@1kHz。

重量はイヤホン片側3.7g。イヤーピース(S/M/L)などが付属する。カラーはBlackとTransparentの2色、

価格は各オープンプライス。直販価格は【JD10】が1,950円、【JD10 Type-C】が2,680円。

イヤホンタイプダイナミックドライバータイプ
周波数特性20Hz~40kHz
ドライバー10mmダイナミックドライバー(ポリマー複合振動板)
インピーダンス32Ω@1kHz
感度105dB/mW@1kHz
ケーブル高純度無酸素銅ケーブル
ケーブル長約1.2m
重量(片側)約3.7g(ケーブル除く)
プラグJD10:3.5mm ステレオミニプラグ(金メッキ)
JD10 Type-C:USB Type-C(プラグアンドプレイ対応※一部機種を除く)
付属品【JD10】
イヤーピース3ペア(S/M/L)※Mサイズ装着済み
無酸素銅イヤホンケーブル(0.78mm 2ピン仕様)
クイックスタートガイド

【JD10 Type-C】
イヤーピース3ペア(S/M/L)※Mサイズ装着済み
クイックスタートガイド

エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円

Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円

Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円

MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC

Follow me!