カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の最上位シリーズ「MR-R」から、ダイバーズ仕様「FROGMAN(フロッグマン)」の左右非対称なフォルムを採用した【MRG-BF1000R-1AJR】を、4月21日より販売する。
ダイバーズ仕様“FROGMAN”の左右非対称なフォルムを、メタルで実現した耐衝撃ウオッチ。従来モデルでは樹脂で構成していたフォルムをメタル化するにあたり、多数のパーツに分割し、それぞれに研磨を施してから組み合わせることで、細部まで美しい質感に仕上げた。ケース、ベゼル、裏蓋など主要パーツから、りゅうず、ボタン、ビスなどの小型パーツに至るまでチタン材を採用。防水性を保つOリングや耐衝撃構造を強化する緩衝体などの部品を含めると、70以上の外装パーツを緻密に組み上げることで、ダイバーズウオッチに求められる気密性を確保。
また、耐衝撃性を強化するために、フッ素ラバーの緩衝体を採用。この緩衝体を挟んだパーツをケース外側に配置することによって、外部からの衝撃を緩和するとともに、風防を保護する役割を持つ。素材には、軽量で錆びに強いチタンを採用。深層硬化処理とDLCコーティングを施し、素材強度と耐摩耗性を高めている。風防は、傷に強く透明度が高い反射防止コーティングサファイアガラス。
裏ぶたはサファイアクリスタルを組み込んだスクリューバックとなっており、防水性と合わせて電波受信感度の向上を果たしている。
バンドの素材に、しなやかで耐久性に優れたフッ素ラバーを使用。美錠、遊環には、64チタンを採用した。ラグの裏面にあるボタンを押しながらサイドのピンを外すことで簡単にバンド交換をすることができ、洗浄などのメンテナンスを手軽に行える。
ダイブモードの際に時分針が重なり1本の針となることで、潜水時間の経過を分かりやすく表示。現在時刻から潜水時間の表示に素早く切り替えるため、3つのデュアルコイルモーターを搭載した。また、対応アプリ「CASIO WATCHES」との連携により、潜水時間や場所といった活動内容を確認したり、世界約3,300カ所の潮汐データを簡単に設定できる。
ケースサイズは縦54×横49.7×厚さ18.6mm、重さは132g。
価格は594,000円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン