
ガーミンジャパンは、アナログ時計のような美しいデザイン性とスマートウォッチの利便性を融合したハイブリッドスマートウォッチ「vivomove」シリーズの最新モデル【vivomove Trend】を2月9日より販売する。
「vivomove」シリーズは、時計針のあるアナログスタイルの文字盤にタッチすることで、隠れていたディスプレイが表示され、スマートウォッチの充実した機能を使用できるハイブリッドスマートウォッチ。
【vivomove Trend】は、女性に向けたシリーズで、アナログ時計の美しさとスマートウォッチの便利さが融合したハイブリッドウォッチ。Garmin初のワイヤレスチャージングを採用。「Qi」規格に対応。1回の充電により、スマートウォッチモードで約5日間稼働するロングバッテリー。
ヘルスモニタリング機能は、心拍数、呼吸数、歩数などベーシック機能に加え、血中酸素トラッキング、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレススコア、睡眠の質を100までの数値で評価する睡眠スコアを備えた睡眠モニタリング、安静時と運動時それぞれを表示する消費カロリー、フィットネス年齢、週間運動量などに対応。
このうち週間運動量は週単位だけでなく、日単位での計測が可能。また血中酸素トラッキングは、睡眠中もモニタリング可能になった。フィットネス年齢、Body Batteryなどの計測結果は、より多くのモニタリングデータを指標に取り込むことで分析精度がさらに向上するとのこと。加えて、フェムテック機能として、生理周期トラッキングと妊娠トラッキングも搭載した。
スポーツアクティビティは、ウォーク、ラン、筋トレ、プールスイムなどに加え、女性に人気のカーディオ、ヨガ、ピラティスなど14種類に対応。ブレスワークは、ストレス値が高いときのマネジメントや安眠に導くメニューなどのメニューで、さまざまなシーンで活用できる。
スイミングに対応可能な5ATM(50m防水)の防水性能を装備し、運動中のほか、洗い物などの家事中も着用可能。ライフログやスポーツの計測結果は、「Garmin Connect Mobile」アプリで詳細を確認できる。
このほか、スマート機能は、電話やメール、SNSなどの通知機能、アクティビティ中の事故を自動的に検出し、あらかじめ登録した緊急連絡先に現在地を送信するセーフティー機能を搭載した。
ディスプレイが1.01×0.74型(254×346ドット)モノクロLCD、バッテリー駆動時間が最大約5日間(スマートウォッチモード)/最大約6日間(時計モード)。
サイズは40.4×11.9×40.4mm(幅×奥行き×高さ)、バンドサイズは20mm。重量は28.3g(シリコンストラップを含む43.3g)。
カラーは、ピンクゴールドの文字盤とホワイトのリングを採用した「Ivory/Peach Gold」、フレンチグレーにライトゴールドの文字盤とリングを配した「French Gray/Cream Gold」、黒の濃淡を基調としたシンプルな「Black/Slate」、シルバーダイヤルにローズゴールドでアクセントを付けた「Mist Gray/Silver」。なお、「Mist Gray/Silver」は2月16日販売。
価格は49,800円。
サイズ(W×H×D) | 40.4×40.4×11.9mm |
重量 | 本体のみ 28.3g/シリコンストラップ含 43.3g |
バンドサイズ | 20mm |
ディスプレイ | 1.01×0.74インチ/254×346ピクセル モノクロLCD |
レンズ素材 | ドーム型化学強化ガラス |
バンド素材 | シリコン |
操作方法 | タッチスクリーン |
対応GPS | コネクテッドGPS (互換性のあるスマートフォンとのペアリングが必要) |
センサー | 光学式心拍計、気圧高度計、加速度計 |
防水機能 | 5ATM(50m防水) |
稼働時間 | スマートウォッチモード 最大約5日間 時計モード 最大約6日間 |
接続機能 | Bluetooth(R)、USB |
ライフログ機能 | 心拍数、呼吸数、Body Battery、睡眠スコア、 フィットネス年齢、ストレス、消費カロリー、 週間運動量、血中酸素トラッキング、 生理周期、妊娠トラッキングなど |
スポーツ機能 | ウォーク、ラン、カーディオ、バイク、筋トレ、 ブレスワーク、ヨガ、プールスイム、ピラティス、 トレッドミル、クロストレーナー、ステッパーなど14種類 |
スマート機能 | 通知機能 ※スマートフォンとのペアリングが必要 |
その他の機能 | 事故検出・援助要請機能 ※スマートフォンとのペアリングが必要 |
標準付属品 | チャージングケーブル、クイックスタートマニュアル |