JAPANNEXTは、30型のウルトラワイドWFHD(2,560×1,080ドット)曲面モニターを搭載し、200Hzの高リフレッシュレート, AMD FreeSyncに対応したゲーミングモニター【JN-VCG30202WFHDR-N】を発売した。
30型2,560×1,080ドットで1,500Rの湾曲パネルを採用し、200Hzの高リフレッシュレートに対応したゲーミングモニター。1msの高速応答速度(MPRT)を搭載、より滑らかな映像表示を可能にし、ゲームプレイに最適。3000:1高コントラストに対応したパネルはsRGB99%の広色域に対応、写真編集等にも最適。
また、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を表示。
さらに、デスクワークにも最適で表計算ソフトでも広域な表示領域を実現、文書やホームページなど複数を画面上に表示できる。
複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。さらに2つの入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能。
主な仕様は、パネルがVA系、解像度が2,560×1,080ドット、表示色数が1,677万色、色域がsRGB 99%/DCI-P3 95%、MPRT応答速度が1ms、輝度が350cd/m2、コントラスト比が3,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.2×2。75×75のVESAマウントに対応。
サイズは707×185×409mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約5.5kg。
価格はオープンプライス、直販価格は39,980円。
モニター(ディスプレイ)サイズ | 30インチ曲面(R1500) |
パネル種類 | VA |
外形サイズ(スタンド付) | 高さ409mm x 幅707mm x 奥行185mm |
外形サイズ(スタンドなし) | 高さ321mm x 幅707mm x 奥行110mm |
重量 | 約5.5Kg |
コントラスト | 3000:1 |
視野角(上下/左右) | 178/178度 |
画素ピッチ | 0.274mm(H)×0.274mm(V) |
解像度 | 2560 × 1080ピクセル |
リフレッシュレート | 200Hz |
輝度 | 350cd/㎡ |
入出力端子 | HDMI 1.2(200Hz) x2、DisplayPort 2.0(165Hz) x2オーディオ出力 x1 |
おすすめ記事
-
HiMeLEC【HiMeLE Overclock X5】Intel Core i5-12450H搭載、4画面同時出力にも対応した厚さ31の極薄高性能ミニPC
-
One-Netbook【OneXPlayer X1 Pro 国内正規版】Ryzen AI 9 HX 370搭載した10.95型ポータブルゲーミングPC
-
REDMAGIC【REDMAGIC 10 Pro】Snapdragon 8 Eliteを搭載した6.85型ゲーミングスマートフォン
-
ZTE【nubia Pad SE】約29,800円、クアッドスピーカー搭載の10.95型タブレット
-
センチュリー【裸族のゲートハウス 4Bay (CRGH35U10G)】USB10Gbps接続で3.5インチSATA HDDを4台内蔵できる外付けケース